LOHASな感じ!

日頃、仕事やプライベートで感じた事をLOHASな感覚で書いています。

サザコーヒー本店にて

2011-07-18 | lohas的情景
小生もたまにはこのような店に立ち入るのだ。
サザコーヒーは確かに美味いと思う。
以前はサザブレンド一辺倒だったが、ここに来て飲むと様々な味に出会う事ができる。

窓際の席より写真を撮る。

夏の強い日差しを浴びながらパラソルに映し出される木々の葉がとても印象的だった。
日中影絵を楽しむかのような光景を窓際より覗き込んだ。


湖岸花:千波湖~逆川緑地

2011-07-18 | lohas的情景
なでしこJAPAN、感動したなぁ。
アメリカに2点目を取られた時、敗退の二文字が脳裏に鮮明に浮かんだのは小生だけではないだろう。
パスが見事にカットされ、巨体が迫ってくるシーンは何度も目を伏せたくなった。
しかし、勝ったのだ。実力の差はあれ勝ったのだ。
粘りに粘って勝ったのだ。
天晴れ!なでしこJAPAN!

TV観戦後、すぐに朝食をとり自転車で千波湖へ向かう。
カメラ片手に逆川緑地を経由して千波湖まで自転車で行き、そのまま1周歩いて拙宅へ戻る最近のパターンだ。


逆川緑地では睡蓮が咲いていた。
朝日が湖面に光り輝く、そんな中可憐に咲く。





逆川緑地から千波湖東岸に出る。
ウォーキング道路から一歩湖岸に踏み出す。







名はほとんど知らないが、爽やかな表情を見せる湖岸花。

日々の感動は、自らを研ぎ澄ませる事により生まれ出るものではないだろうか...。