NPOな人

NPOの現状や日々の雑感などを徒然なるままにお伝えします。

聞くだけで自立神経が整うCDブック

2016年06月15日 | 日記
本屋さんで見つけてしまった、「聞くだけで自立神経が整う CDブック」。

既に、50万部も売れているとか!

曰く、「ヒーリング音楽とは違います。なぜなら、医学的根拠をベースに作られているからです。」「聞くクスリです。」

誰しも、大なり小なり自律神経のバランスは崩れているとは思うのですが、取り敢えず聞いてみましょうかね。

ただし、某の自立神経は、失調症ならぬ出張中のようなんですが・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斬新なユニフォーム!

2016年06月13日 | 日記
昨日、横浜DeNAベイスターズはオリックス・バッファローズと対戦、山口投手の完封で快勝!

これで、首位の広島と2ゲーム差の単独2位になりました!!

なんか、今年はやれそうですね。

それにしてもバッファローズのユニフォームは凄いですね。

オリ姫デーとかで、ピンクのチェック柄、いやー斬新です!!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほほえみの御仏

2016年06月12日 | NPO
「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」 が、6月21日から東京国立博物館で始まります。

日韓国交正常化50周年を記念した特別展で、日本の国宝・半跏思惟像(中宮寺門跡蔵)と、韓国の国宝・半跏思惟像(韓国国立中央博物館蔵)が同時に展示されるという、またとない機会です。

5月には韓国の国立中央博物館で同じ展示会があり、注目を集めたとのことです。

左足を踏み下げ、右足をその膝の上に組んで坐り、右手を頬に添えて思案する半跏思惟像、日本と韓国に同じ姿の仏像が残るのは両国の交流の深さを示すものです。

そう言えば、1960年に京大生が広隆寺の弥勒菩薩半跏思惟像の余りの美しさに、右手薬指を折ってしまったという事件がありました。

某も、気を付けないとね。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの貧困とコミュニティ

2016年06月11日 | 日記
川崎市は本年度、社会問題になっている「子どもの貧困」に関する実態調査に乗り出すとのことです。

子どもの貧困が大きな関心事になったのは、平成25年版子ども・若者白書で「我が国の子どもの相対的貧困率がOECD加盟国30か国中12番目に高く、OECD平均を上回っている。子どもがいる現役世帯のうち大人が1人の世帯の相対的貧困率はOECD加盟国中最も高い」ことが公表されたあたりからでしょうか。

国では「子供の貧困対策に関する大綱」を平成26年8月に閣議決定していますが、横浜市でも昨年度に実態調査を実施し、本年3月に「横浜市子どもの貧困対策に関する計画」を策定しています。

こうした国や自治体による子どもの貧困対策の内容は多岐にわたっており、どれも大変重要なものだと思いますが、何か一つ足りないような気がしていました。

某の子どもの頃はお世辞にも裕福な家庭とは言えませんでしたが、回りも似たり寄ったりでしたので、貧しいながらも元気でいられました。

今になって考えてみると、ご近所さんに育てられたという思いが強くあります。

何か一つ足りないと感じたのは、こうした「地域コミュニティの役割」なんですよね。

地域コミュニティが希薄化している現代にあって、無いものねだりをしても仕方がないのですが、それに代わる存在は、やはりNPOということになるのでしょうか・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水道の使用量が少ないと?!

2016年06月10日 | 日記
我が家では、訳あって、このところ水道の使用量が少ない状態が続いています。

すると一昨日、水道メーターの検針の際に、こんな紙が入っていました。

要約すると、「過去の使用量に比べて減少していたので、水道の使用状況について営業所に報告するように。」とのことです。

「節水する場合は、お上に申し出よ!」ということなのでしょうか?









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インターン募集!

2016年06月09日 | NPO
日本 NPOセンターは、NPOの社会的基盤の強化を図り、市民社会づくりの共同責任者としての企業や行政とのパートナーシップの確立をめざして活動する、今年創立20周年を迎えるNPOです。

当センターではインターンを募集しています。詳細は、ホームページをご覧ください。

社会課題の解決と市民参加の促進を担う仲間として、一緒に活動してみませんか?こちらからお願いする作業をこなすだけでなく、NPOや他セクターとのパートナーシップなどの学びの機会ともなります。

たとえば、NPOに就職したい、NPO x ITでなにかしたい、社会課題解決のためのネットワークをつくりたいと思っている方は次のステップのためにご活用ください。皆さまからのご応募をお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶々は牢名主?!

2016年06月08日 | ワンコの世界
我が家のワンコは、高い所が好き。

柴の小波はソファーかベットですが、ビーグルの茶々はケージの上に陣取ります。

小波との上下関係は崩れていないと思いますが、部屋全体を見下ろして牢名主状態です。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一本で二度おいしい

2016年06月07日 | 日記
ベランダの鉢に、植えた覚えのない植物が育っています。

どうやらカミさんが、冷蔵庫の中で芽を出していたニンジンの頭を切って土をかぶせておいたらしいです。

しかし、この生命力は凄いですね。

これでニンジンができるのでしょうか、そうしたら一本で二度おいしいグリコみたいだな!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民抗議 デモ中止!

2016年06月06日 | 日記
「在日コリアンに対する差別や殺害までもあおるヘイトスピーチデモを繰り返している男性が5日、川崎市中原区の中原平和公園周辺で計画していたデモは、出発直後に中止となった。ヘイトデモによる人権侵害を未然に防ごうと千人規模の市民らが声を上げ、体を張って道をふさぎ、県警が状況を伝えたところ男性が自ら中止を決めた。(神奈川新聞・6月6日・1面)」

やはり重要なのは「市民による監視」だと、改めて思いました。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都に雨の降るごとく

2016年06月05日 | 日記
九州から東海にかけて梅雨入りしたそうですが、今朝は横浜も小雨です。

「都に雨の降るごとく わが心にも涙ふる。心の底ににじみいる このわびしさは何ならむ。」

ポール・ヴェルレーヌでなくとも、憂鬱になりますよね。

こんな時はハッピーキャンドル、明るくいきましょうか!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民による監視の重要性

2016年06月04日 | 日記
ヘイトスピーチデモを繰り返している男性が川崎市内でデモを計画している問題で、県公安委員会と県警は、男性のデモと道路使用の申請を許可したとのことです。

この男性については、川崎市が集会と集合場所として申請していた公園の利用を不許可とし、横浜地裁川崎支部も桜本地区でのヘイトデモを禁止する仮処分を出しています。

同じ紙面に、「ヘイトデモに厳正対処 違法行為現行犯で 警察庁、全国に指示」という記事がありますが、警察は違法行為が確認された場合に現行犯で取り締まることを想定しているようで、人権侵害を未然に防止するという判断はないようです。

辺野古移設反対には過剰な規制をしているように思えるのですが・・・

いずれにしろ、こうした行為に対しては市民による監視を強める必要があることだけは確かですね。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイトデモ禁止 仮処分決定!

2016年06月03日 | 日記
今朝の神奈川新聞の1面に、「ヘイト「人格権侵害」 デモ禁止仮処分 地裁川崎支部」という見出しが出ました。

記事の内容は、「在日コリアンへの差別や殺害まであおるヘイトスピーチデモを川崎市内で繰り返している男性に対し、横浜地裁川崎支部は2日、同市川崎区桜本地区で多文化共生の地域社会づくりを手掛ける社会福祉法人青丘社の事務所500㍍以内でヘイトデモを行うことを禁じる仮処分の決定を出した。」というものです。

また、21面でも「時代の招待 ヘイトスピーチ考」と題した特集記事を掲載しています。

今回の地裁の仮処分決定は大きな意味がありますが、大新聞の動きが必ずしもよくないない中で、神奈川新聞の奮闘にもエールを送りたいと思います。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーチャルな世界に名前が残る?!

2016年06月02日 | 日記
近くの家が取り壊されたのですが、どんな家だったのか、はっきりとは思い出せません。

ワンコのサンポ道なので、毎日その家の前を通っていたんですけれどもね。

人間も同じ、だから寺社に寄進をして階段の手摺に名前を残そうとする人がいるわけですから。

でも、これからは嫌でもインターネット上に名前が残る世の中になるわけで、それって良いのか悪いのか・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘイトスピーチ対策法

2016年06月01日 | 日記
ヘイトスピーチ対策法が5月24日の衆議院本会議で可決、成立しました。

表現の自由との関係、禁止規定や罰則がなく実効性に疑問など課題の多い法律ですが、先ずは一歩前進です。

早速、川崎市は「在日コリアンに対する差別や排斥、殺害まであおるヘイトスピーチ(差別扇動表現)を繰り返している男性が新たなデモの開催を予告している問題で、川崎市は男性が集会とデモの集合場所として申請している公園の利用を認めないことを決め、男性に通知したと31日、発表した(神奈川新聞)」とのことです。

在日コリアンが多く暮らす川崎の桜本地区を標的にしたデモはこれまで何度も繰り返されてきましたが、ここはコリアンタウンと称される多文化が共生するコミュニティです。

ここでのヘイトデモを許さないというメッセージが発せられたことの意味は大きく、全国の自治体に波及していくことが期待されますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする