市原市荻作という場所にある真言宗智山派のお寺「満光寺」があります。
1千年の歴史あるお寺と聞いて散策してきました。
お寺までの階段
左上り・右下り
新緑深い階段を上ることが出来ました。
眩しい緑が目前に迫ってくるよう。椎の木です。
忘れられたような山里の新緑が眩しい
皐月晴れの嬉しい緑でした。
市原市荻作という場所にある真言宗智山派のお寺「満光寺」があります。
1千年の歴史あるお寺と聞いて散策してきました。
お寺までの階段
左上り・右下り
新緑深い階段を上ることが出来ました。
眩しい緑が目前に迫ってくるよう。椎の木です。
忘れられたような山里の新緑が眩しい
皐月晴れの嬉しい緑でした。
ごとに必ずお寺と神社が一緒に存在します。
一番気候の良い今頃は近くでも沢山の楽しみを探すことができますね。
唄声列車でもあの沿線沿いには沢山の名所もありますね。是非散策もして下さい。
一千年の歴史の重みを感じますねぇ!
この時期の新緑はホント眩いばかりです。
京都の東福寺は紅葉で有名ですが、地元の方曰く、
新緑も最高ですよとのこと。
なんか新緑を眺めているだけで、デトックス効果やヒーリング効果がありますね(笑)
確かにデトックス効果抜群です。
輝いて、まばゆい新緑を健康で歩くことが出来て
触れることが出来るのは本当に幸せを感じます。
東福寺は橋の上からの紅葉は確かに素晴らしいですがきっと新緑も最高ですね。京都は一年中人が多くて大変、それでも大好きです。
今の時期本当に緑が映えますね。GG会場の二つの公園の緑も目を見張るものがありますよ。
運転で行く事が出来ます。電車に乗るのは一寸怖いのですが。病院も蘇我ですから車で行きますので、大丈夫です。(ほとんど運転もしていないので、これからのドライブができるのかな?心配ですが)
今年は特別に新緑がまばゆいですね。季節の移り変わりがはっきりしています。おゆみ野の公園もきっとまばゆいばかりの新緑で楽しみですね。