2009年4月から2011年3月にかけて、県民公園頼成の森で見かけたキノコの写真があります。これらのキノコについて、順次報告していきたいと思います。なお、キノコは、富山県中央植物園橋屋誠氏に実物をもとに同定いただきました。
アキヤマタケは、ヌメリガサ科アカヤマタケ属のレモン色で小型のキノコです。傘は、初め饅頭型から平に開き、中央部がやや窪みます。また、表面には粘性があり、周囲に条線があらわれます。秋に林地に発生します。(『カラー版きのこ図鑑』参照)
《アキヤマタケ 2010/10/22》
《アキヤマタケ 2010/10/22》
《アキヤマタケ 2010/10/22》
《アキヤマタケ 2010/10/22》