庭のプランター植えのパプリカに、ハラビロカマキリがとまっていました。
《パプリカの葉にとまるハラビロカマキリ》
2009年4月から2011年3月にかけて、県民公園頼成の森で見かけたキノコの写真があります。これらのキノコについて、五十音順に紹介していきたいと思います。なお、キノコは、富山県中央植物園橋屋誠氏に実物をもとに同定いただきました。
コノハシメジは、キシメジ科キシメジ属の径2.5~5.5cmのキノコで、夏から秋にかけて、広葉樹林の地上に束生します。「傘」は赤褐色、最初半球形で、縁部は内側に巻き、饅頭形からほぼ平開し、乾くと色が淡くなります。「ヒダ」は直生からやや陥入し、著しく密。「柄」は長さ4~9cm、ほぼ上下同大です。(ウェブサイト『きのこ図鑑/コノハシメジ』参照)
《コノハシメジ 2010/10/10》
《コノハシメジ 2010/10/10》
《コノハシメジ 2010/10/11》