やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

スズメ(水浴び)(太郎丸公園/富山市太郎丸本町)

2017-07-26 21:20:47 | 鳥類

雨上がりの駐車場の水たまりで、スズメが水浴びをしていました。

《駐車場の水たまりで水浴びするスズメ 2017/07/26》

《駐車場の水たまりで水浴びするスズメ 2017/07/26》

《駐車場の水たまりで水浴びするスズメ 2017/07/26》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヒラタシデムシ?(幼虫)(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2017-07-26 08:04:41 | 昆虫類

このところ、水の流れていないきれいな側溝を見かけると、何か落ちていないかと気になるようになってきています。猿倉山森林公園の車道の側溝では、春にマヤサンオサムシを見かけています。

この日に見かけたのは、ミミズを食べている黒っぽい虫です。初めはオサムシの幼虫かなとも思いましたが、どうやらオオヒラタシデムシの幼虫のようです。

《側溝の中でミミズを食べるオオヒラタシデムシ?の幼虫 2017/07/14》

《側溝の中でミミズを食べるオオヒラタシデムシ?の幼虫 2017/07/14》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする