センターの南西側の敷地境界に列植されている樹木(残念ながら種名がわかりません)の葉に、1頭のゲンジボタルがとまっていました。このセンターでゲンジボタルを見たのは、これが初めてです(ヘイケボタルは池に通じる流れのそばで見たことがあります)。
センターの中央にはやや大きな用水(二俣川)が流れていますが、今回見つけた所の周辺には、溝のようなものはあるもののゲンジボタルが発生するような流はありません。どこから飛んできたのか、不思議です。ちなみに、この列植された木の幹では、毎年オニヤンマが羽化しており、このヤゴもどこからきたのかわかりません。
《葉にとまるゲンジボタル♀ 2016/06/18》
《ゲンジボタル♀ 2016/06/18》
《ゲンジボタル♀ 2016/06/18》