毎年掘りたてのタケノコをいただきます。孟宗竹がない所に住んでいる私には、ありがたいものです。
春らしいものを食べたくて、ペンネに春野菜を入れました。
煮ておいたタケノコ・菜の花(野沢菜)・行者ニンニクをオリーブ油で炒めてペンネと合わせました。
愛媛県の甘いお醤油を少々。家族はスパゲティの方が良いと言いますが、私はペンネの噛み応えが好きです。
毎年の楽しみ、煮たタケノコを天ぷらにしました。夜はまだ寒いです。熱々の釜揚げうどんと一緒に食べました。
こちらは良いお天気です。今朝、玄関前のエドヒガンザクラの、咲いている部分を撮りました。白馬もやっと春になりました。オオヤマザクラの濃いピンクが目に飛び込んできます。
午後、散歩に行きました。ジャンプ競技場の近くから、五竜岳とオオヤマザクラです。