ヤブカンゾウは茹でて酢味噌をかけました。
蕗の薹は蕗味噌。瓶詰の蕗味噌は、お味噌の中に蕗の薹がありますが、これは逆で蕗の薹たっぷり。
洗って水けを取り粗みじん切り。サラダ油でさっと炒めて、少量の砂糖と味噌。塩分を気にしなくても食べられる味です。
右下は蕗の薹の茎のきんぴら。硬くなってしまったのはだめですが、伸びた蕗の薹もおいしく食べられます。
昨日撮影した、咲き始めの桜。品種が不明ですが、蕾は深い紅色です。
桜図鑑をみつけたので、今またこの桜を見に行ってきました。特定は難しいかもしれませんが、調べてみます。
我が家の玄関前は、エドヒガンが散り始めて文字通りの桜吹雪です。暑いくらいになりました。