ヒゲジイのアル中よもやま話

断酒を始めて早7年目。このブログは回復プロセスの記録と脳のリハビリを兼ねて綴っています。やはり、まだチョット変ですかネ?

小話 今年の桜(ソメイヨシノ)

2017-04-18 07:09:49 | 雑感
 今年は開花が遅いと、あれほど待ちわびた桜。
 10日間ほどの見頃があっという間に過ぎ、
 今年も年に一度の務めを終えています。

 一斉にパァッと咲いては一斉にハラハラと散る。
 桜は何とも儚く潔い花です。
 さらにもう一つ。
 桜は、見知らぬ同士の心をも合わせてくれる、
 不思議な花でもあります。
 今年の桜はこんなことも気づかせてくれました。

 10日は、前夜から風の強い雨模様の日でした。
 市役所前の広場では、葉のないケヤキの枝が風に鳴いていました。
 開庁前でも市役所の玄関前に守衛が立っています。
 不穏な空模様を見上げながら、守衛の人に話し掛けてみました。
 朝の挨拶代わりのつもりでした。
 「今年は遅い遅いと、あれほどヤキモキさせられたのに、・・・
  この風では早くも散るんでしょうねぇ・・・」と溜息をついたの
  ですが、次の瞬間、
 「やっぱり、桜だぁ!」と、しっかり2人でシンクロしていま
 した。思わぬ斉唱(?)に、2人で顔を見合わせ笑ってしまい
 ました。

 さすがに桜です。
 見知らぬ同士でもしっかり心を合わせてくれたのです。
 他の花なら、こんなことあり得ません。
 三番目の孫息子が小学校の入学式を翌日に控えた朝のことでした。



いつもお読みいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加中です。是非、下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ
    ↓    ↓