ヒゲジイのアル中よもやま話

断酒を始めて早7年目。このブログは回復プロセスの記録と脳のリハビリを兼ねて綴っています。やはり、まだチョット変ですかネ?

ブログ開設から丸6年

2020-09-22 06:31:21 | 雑感
 『断酒中のハイテンションは危ない!(ドライドランク)(2014.9.06投稿)で始まったこのブログ、遅ればせながら開設から丸6年となったことをご報告します。(今年も “にほんブログ村” の開設記録に惑わされました)


 ネタ切れのため何度かもう休もうと弱気になったこともありましたが、どうにか続けて来れました。これも読者の皆さんの励ましがあってのこと、心から御礼申し上げます。

 当初、アルコール依存症回復期に経験した諸々を記録に残そうと始めたわけですが、昨年5周年を迎えたことを期に、それまでの活動を整理して目的を次の4つまとめました。7年目となる今後もこの方針で行こうと思います。

 ● アルコール依存症回復への闘病記録
 ● 認知行動療法 “言語化” の実践記録
 ● 自分の “認知のゆがみ” を知ること
 ● よくこなれた文章表現を試みる場

 6年目となった最近は、闘病記録というよりも個人的な老化の記録と様変わりしていますが、アルコールの正体が老化促進剤であることを思えば、あながち筋違いの話ではなさそうです。

 ところで、gooブログでは、#タグでキーワードを明示でき、類似の記事を参照できるようになっていますが、依然としてカテゴリー分類も有用です。

 アルコール依存症特有の症状には “病状” カテゴリーを、アルコール障害の後遺症とも言えるPAWS(急性離脱後症候群≒ドライドランク)については “PAWS”  カテゴリーを、それぞれ是非とも有効にご活用ください。

 私の記事は、ご覧のように写真も絵もなく、おもしろ味に欠ける記事ばかりですが、今後ともご贔屓(ひいき)のほどよろしくお願いします。



ランキングに参加中です。是非、1日1回下をクリックして順位アップに応援お願いします!
クリックしますと P 加算され、その日の順位が表示されます。
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます^^ (Rancho)
2020-09-22 23:43:51
ブログ開設丸六年、おめでとうございます。
これからも拝見させていただくのが楽しみです。
なが〜く、楽しく、
マイペースで続けてくださいませ^^乱鳥
返信する
Re. Ranchoさんへ (ヒゲジイ)
2020-09-23 19:08:04
励ましのコメント、ありがとうございます。

マイペースと言えば乱鳥さん、
くずし字の古典の解読を淡々と続けておられて、
さぞかし大変なこととお察ししています。
とても真似のできないことで、唯々感心しています。

お互い、エールの交換ですネ。
返信する
丸6年\(^o^)/ (夢母)
2020-09-23 19:27:42
ご自分の記録として
ブログは役立ちますよね

参考にされる方も
たくさんいらっしゃると思います

コロナ過のゴミ拾い
どうぞお気を付けて

ご活躍応援してます(^^)v
返信する
Re.夢母さんへ (ヒゲジイ)
2020-09-23 20:22:19
応援のコメント、ありがとうございます。

記録と言えば夢母さん、
ときたま写真に出て来る夕食の品々、
豪華さに目が眩んでしまいます。
うらやましい限りです。

食べ過ぎには、どうかご注意を!
返信する

コメントを投稿