RunRunTako

takoのラン日記

うんざり

2016年12月18日 22時09分45秒 | ランニング
21日からはじまるギャラリーおいしの最後の展覧会に
出品する絵の額装を頼みに天神に歩いて行きました。
それから、ちょっと遠回りをして帰ってきました。

妙見交差点で先日のジョグトリップの名残を発見(^^)

しばらくジョグトリップのコースをたどりました。


途中、青葉公園に寄ってストレッチをして帰りました。


きょうは終盤になってやっといい動きの歩きが
できるようになりました。
でも、まだ万全じゃありません。

きのうはできたけど、きょうはイマイチでした。

きょうの距離は25kmでした。

マラニックをしているランナーを2人ほど見かけました。
わたしは歩きでした。
きょうは防府マラソンにたくさんの走友が出てました。

わたしはいつまで
こんなことしてんだろうと思います。
いつになったら、何キロも走れるようになるんだろう。

走るどころか、
歩きもなかなか万全になれない。
横断歩道から歩道に上がるときなど、
ほんのちょっとした段差をあがるたびに
うまく動かせない右足じゃなく、
ちゃんと動く左足であがるようにしてしまいます。
右足がうまくできなかったら、
おかしな動きになってはずかしいからです。
信号が赤になりそうになってあわてて走り出すと
右足が硬直してビッコになります。
急にふいに走り出すことができません。
ビッコになるのがはずかしいので、
そうならないように、赤になりそうだったら、
止まって待っています。

街を行くほとんどの人は、
普通に動けていいなあと思います。
いつになったら普通に動けるようになるのかなあ。
長いなあ。
なかなかだなあ。

だんだんによくなってきてる!
と実感して喜びでいっぱいのときもあるけど、
どうしてもこうしてうんざりする日もあります。
周りの人が走れてるのを見ると余計に辛くなります。

いつもいつも明るくはいられない。