RunRunTako

takoのラン日記

自走宝満山〜三郡縦走44km

2017年07月17日 21時11分45秒 | 山遊び
7月16日 月曜日(海の日)
きのうでかかえてる仕事をすべて終了させたので、
きょうはぱぁ〜っと打ち上げしたい!てな気分で
久しぶりに三郡縦走してきました。

体力に自信がなかったけど、
きつかったら宝満山だけでもいいというつもりで行きました。
午前2時半に起きて、3時に出発。
国道3号線を南下し、都府楼跡を通って太宰府、かまど神社というルートで
走りの練習しつつ進みました。


家からかまど神社まで自走(ほぼ歩きだけどΣ(;・∀・))24km 5時間17分

かまど神社手前から宝満山を見ると
雲が半分かかってました。

かまど神社〜宝満山1:08'30"
うわ〜。時間かかりすぎ( ̄◆ ̄;)
宝満山登山口までに24km歩いてきてたからか、
きつくてきつくて、途中3回くらい休憩しました。
からだが重いのも原因か?
体重と体力は反比例するのかも(- -;)

久々のながめ。
宝満山は今年の4月以来です。

お社の裏は雲でなにも見えず。

縦走の山々を望む。
いけるかなあ?
時計を見るとまだ9時台です。
帰るには早すぎるな〜と考える。

休憩15'31"
たっぷり休憩して、
ゆっくりいけば大丈夫だろうと縦走路に行きました。

〜仏頂山9'31"


〜三郡山43'07"

休憩1'23"
〜前砥石山45'05"
休憩2'08"
〜砥石山14'12"
休憩1'19"
〜鬼岩谷山13'11"
休憩0'22"
〜ショウケ越え24'16"

橋は崩落の危険があり、いまは通行禁止です。
迂回路を通って一旦車道におります。


若杉が鼻。なんとか来れました(^^;)

〜若杉山42'37"(ここまで4:41'08")

しょっぱい顔(^^;)

〜駐車場+休憩24'33"

切り株さんはちゃんといました(^^)
切り株さんの少し手前で、砂利にすべって
左ひざをついてしまい、少し擦りむいてしまいました(><;)

〜筑前山手駅1:18'08"
若杉山から駅までの6kmは延々急な下り坂なんですが、
下りでもかなり疲れました。
ここを以前は全部走ってのぼれてたんですよね。
自分のことなのに信じられません(@o@)

へとへとになって駅に到着。
宝満山登山口からトータル6:23'51"

で、最後は駅の階段が・・・

5階建てのビルくらいの高さがあるんですが、
もはやラストダンジョン。。。
ヒーヒー言いながらのぼりました。

でも、久しぶりの三郡縦走は楽しかったです〜( ̄▽ ̄)
1年ぶりくらいじゃないでしょうか。
不安でしたが、完走できてほっとしました。
まあ、ほとんど歩きましたがΣ(;・∀・)

きょうは走友に5人くらい会いました。
知った顔に山で会えると嬉しいもんですね〜(^^)

林道を下りてる途中で雷がなっていて
走友が大丈夫か心配でした。

見るとでっかい入道雲が立ち上ってました。

夏が来たんですね〜。


距離44km 11時間40分
今月合計 163km