休日出勤をした土曜日の13時30分頃の訪問です。台風15号の影響か看板が破損し、以前あった店名の表記が消えて
いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/08/0fa15644915ab617ce2e5e69b617d47d.jpg)
650円のランチメニューとも迷いましたが、スープをラーメンに変更すると+100円になるので、54円安いこちら
のメニューから選択することに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/80/df7ad310bd7f865792728a39cd6f4c31.jpg)
台湾味噌ラーメン+回鍋飯、756円。注文から2~3分で、最初に台湾味噌ラーメンが運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e0/596e1118349a4eda8dc8707dbc9b4c19.jpg)
中央には唐辛子で辛く味付けされた挽肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/5246450b9dcdec7b0936af236467d094.jpg)
その他の具材は、少しのもやしとシャキッとしたニラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/29/226b9f7b14e05b00a9a401ed12ae73a9.jpg)
スープは味噌感がかなり弱めで、酸味と辛味を僅かに舌に感じるコク弱めの仕上がり。名称から、こってりとした味噌味
に辛味が加わった、力強いものを想像していたので、少し残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ca/1a7966bb38d56882c7e4085c626ea099.jpg)
パンチを出そうと卓上のラーメン用胡椒を多めに振りかけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e9/3be1a7d94364fc2a8a6654def478ef9f.jpg)
麺は黄色く縮れが強めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/35/ef4e9ccf9083d08b1f24662bb58e8a33.jpg)
表面はツルっとしてフニッとした歯応え。細めということもあり、それ自体はあまり印象に残るものではありませんでし
た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/89/f82ee06195be966b93307ef12d4d5991.jpg)
丼の中からはこんな麺が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0c/ddc1b0b5aeae03f747ac7e00dad21b00.jpg)
ラーメンに遅れること、2~3分で運ばれてきた回鍋飯。店内はお昼のピークも過ぎ、空席が目立っていましたが、今回も
同時提供ではありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/a7/ab82b0cfaa652de58dfbcfaa1c8940f4.jpg)
皿に盛られたご飯の上には、甘辛いタレが絡められたキャベツ、ピーマン、人参、玉ねぎ。火の入りは浅く、フレッシュさ
さえも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e2/5b39c242e56f8d71dba24c7a521b9e32.jpg)
キクラゲ、豚肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/5d/6d2b24cf9cf3cf200661b08c82051e21.jpg)
ご飯は粘度低めのややボソッとしたもので、食べやすい温度で提供されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/6e/5cb0c10694208dab27e330bddfe7f3f5.jpg)
量はこれ位。甘辛ダレが染みたところが美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/07/27b9333a67ef3e882993ef105d606754.jpg)
それぞれ単品の、ラーメンや回鍋飯と考えると、質、量ともに不満が残りますが、セットメニューとすれば値段を考慮す
れば妥当というところでしょうか?お腹一杯になりたい時に訪れるべきお店だと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2b/2e458dd6092ad861d112eecaef56b376.jpg)