夢・つれづれに

何時も夢とロマンを持ち、思いのままに綴りたい

花組トップ「蘭寿とむ」のお茶会

2012年01月16日 | 今日のつれづれ

公演の中日である1月15日(日)、公演後宝塚ホテルの”宝寿”の間でお茶会が行われた。
500人余り(就任後のお茶会はもっと多かった
と聞いている)のフアンの人達は、今か今かと待ちわびているところ、音楽と共にさっそうと、少しお芝居の役を思い出すかのような仕草をしながらお席に着かれた。(格好良い!)

              入口に飾られていた


テーブルの上には本人からのメッセージが

     

公演の話、ゲーム、抽選、フアンからの質問、握手(何時ものように柔らかい細い手)、面白いエピソード等々~2時間位。

正直言って長いのじゃないかなと思うところもあったが、とむさんの話は色々
面白く拝聴しました。(舞踊会やスペシャルも拝見しましたので)

大人の人達が多い所では、歌をじっくり聞かすべきですし、聴きたかったですね。(今回は残念ながら無かったです)

華やかなお席に参加し、ご無沙汰の友人にも会え楽しいひと時でした。

宝塚ホテルの玄関にはお菓子の阪急電車      轟さんと各トップさんのパネルが~