良いお天気です。
夫どっこいをディ-サービスに送ってから大阪城公園まで出向き、桜を見てきました。
大阪城は広い!何処からでも行けるんですが今日は地下鉄の”森の宮”から行くことに。
桜は満開でしたが人も多い。
これからは桃
桜と桃が~珍しいでしょう
梅と雪柳とお城
今回はお城までは行かなかったですが、桜、梅、桃と一度に見れてとてもラッキーでした。
珍しい事だなんて写真に想いでを撮ってらっしゃる方が言ってましたね。
桃ばっかり集めてある公園に永い事生きてて初めてで、可愛らしい花びらを見て(赤や白
合してあるもの等)感動ものでした。だって、夫どっこいからは山梨県の桃の畑はピンク一色
だと聞いていましたしね。
香の良い梅大好き!今はシーズンは過ぎていましたが残り香?や鶯の声に耳を傾けました。(本当に鳴くんですよ~ケキョ、ケキョ♪ホウホケキョ♪)
しばらく聴いていましたね(周りは誰も~)一人で良かったと。
お船にも挨拶をしてホテルで昼食と思ったんですが、待つこともいやなんで結局
何時ものところで冷たいお蕎麦。
帰りは東西線で帰路につきました。
桜は綺麗、我師匠も桜が散り始めたとき(4月5日命日)に~
だから桜はそう思い出がありますがね。
でも見事でした。