【イカ娘が御大将だった】
このイカすごいでゲソォ!
1:00あたりからの違和感の無さがいいw
・・・とまあ、すっかり侵略されています、自分。

赤いトレインマークを掲げる例の特急「ふじかわ」3号を狙いに富士まで行ってきました。しかも、この日は臨時特急「みのぶもみじ号」も運転されるのだそうで。
おかげで、下宿を出たのはまだ日が昇る前。寒くなってきましたねぇ。

久々に撮影した気のする東海道の貨物。

(多分)みんな大好き321M。

まず最初に来たのが「みのぶもみじ号」。トレインマークはらしくもないイラスト入りです。
ふじかわの特急化15周年関連やここ最近のJR東海の臨時列車への対応から見て、マークはイラストが来るんじゃないかと踏んでいましたが、読みが当たってよかったです。早起きしたかいがありました。
・・・って、後で見た東海のリリース見たらちゃんと予告されてました。ちゃんと見ないとダメねw

今回のイラストマークは恐らく15周年記念で行ったところが大きいと思うので、来年もこうなるかはちょっとわからないですね。そこはやはりそういうところなので・・・w

富士駅でスイッチバックして身延線を走行し始めると、313系と並走。そして被られた・・・orz

こんな感じになってくれるとよかったんだけどね(´・ω・`)

「ふじかわ」1号。


また桃かよ(4本中4本が桃太郎でした)・・・とか思っていたら後ろに繋いでるのがトヨロンでした。うわぉ。

そして「ふじかわ」3号。
遠くからだと「東海」と間違えそうだな・・・。てか、同じ列車のマークをなぜに2種類も用意したんでしょうかね?
富士から撤退し、吉原へ。
後編へ→
このイカすごいでゲソォ!
1:00あたりからの違和感の無さがいいw
・・・とまあ、すっかり侵略されています、自分。

赤いトレインマークを掲げる例の特急「ふじかわ」3号を狙いに富士まで行ってきました。しかも、この日は臨時特急「みのぶもみじ号」も運転されるのだそうで。
おかげで、下宿を出たのはまだ日が昇る前。寒くなってきましたねぇ。

久々に撮影した気のする東海道の貨物。

(多分)みんな大好き321M。

まず最初に来たのが「みのぶもみじ号」。トレインマークは
ふじかわの特急化15周年関連やここ最近のJR東海の臨時列車への対応から見て、マークはイラストが来るんじゃないかと踏んでいましたが、読みが当たってよかったです。早起きしたかいがありました。
・・・って、後で見た東海のリリース見たらちゃんと予告されてました。ちゃんと見ないとダメねw

今回のイラストマークは恐らく15周年記念で行ったところが大きいと思うので、来年もこうなるかはちょっとわからないですね。そこはやはりそういうところなので・・・w

富士駅でスイッチバックして身延線を走行し始めると、313系と並走。そして被られた・・・orz

こんな感じになってくれるとよかったんだけどね(´・ω・`)

「ふじかわ」1号。


また桃かよ(4本中4本が桃太郎でした)・・・とか思っていたら後ろに繋いでるのがトヨロンでした。うわぉ。

そして「ふじかわ」3号。
遠くからだと「東海」と間違えそうだな・・・。てか、同じ列車のマークをなぜに2種類も用意したんでしょうかね?
富士から撤退し、吉原へ。
後編へ→