
初日に大きく東進する「きたぐに」の目を引いたものの、その次に出たのは逆戻りの富山。そこから高山本線に入り、高山を少し満喫。
岐阜で再び東海道本線に復帰し、次のサイコロを振る。

オウ、サノバビッチ!

3.もうやだ 米原
乗車時間50分、乗車距離59.6km。
17時51分発、特別快速米原行きに乗車。
JR西日本の重力はただ者ではなかった。三度ふりだしへ、北陸方面へ近づくこととなった。

こんなのってないよ、あんまりだよ。

もうこの青い看板を見ることはないと思ったんだけどなあ・・・。

そして駅前何にもない。高山以下。なにこの無駄に広い駅前のスペース。転車台でも置くんですか?

愚痴はこのくらいにして次の選択。
<第9の選択>
1.一気に静岡へ 浜松
2.もう一度北陸に 福井
3.もう何もこわくない 姫路
4.静岡は行きすぎ 豊橋
5.詰むんじゃね? 美濃太田
6.安定の 名古屋
一応東へ進む枠は4つありますが、西へ進む二枠が鬼畜仕様。姫路と福井とかなんだよwww
ここは重要。まさに決戦。さあ日常宙、何を出す?

おっしゃwwwwwあっぶねwwww

4.静岡は行きすぎ 豊橋
乗車時間2時間1分、乗車距離152.3km。
19時5分発、東海道本線新快速豊橋行きに乗車。日常宙のファインプレーで自分のミスを見事挽回してくれた。

よかったよかった。嬉々としながら313系に乗車。

はい、豊橋到着。とっととサイコロ振ります。なまじ本数が多いと余裕が無くなってきます。
<第10の選択 本日ラスト>
1.宿泊は安定 名古屋
2.ちょいと戻る 名古屋
3.ちょいと進む 浜松
4.家は目の前に 静岡
5.夜明けに出発 辰野
6.嫌ァァァァ 大垣
ついに静岡の目が本格的に出てくる。静岡は路線が少ないゆえ進むか戻るしかないので(身延線という大穴もあるけど)、静岡に入れば以降は少し安心して振れる気がします。
6枠はヤダね。また戻るのかい。飯田線はちょっと面白そうだから行ってみたいw

ま、まあ及第点かな・・・・・・。
振ったの誰ですか?→私です。・・・着実にダメ人間化している。

1.宿泊は安定 名古屋
乗車時間55分、乗車距離72.4km。
21時18分発、新快速に乗り名古屋へ逆戻り。さっきから逆の目ばかり引いている気がする。

311系は初乗車。新快速で運用されるのも珍しいですね。

名古屋に到着。二日目はここまで。
2日かけてたどり着いたのが名古屋って・・・。「きたぐに」がほぼ水の泡になってますね。

きしめんか味噌カツか味噌煮込みうどんは食べてかないと。
その後はネカフェで一泊。ホテル代は前日に使い果たしたんでね。

翌日、最終日の3月6日(火)。自分だけ寝坊する。地面が動かないって素晴らしいんだもの。すみません。ごめんなさい。
そんなわけで最終日最初の選択肢。
<第11の選択 最終日!!>
1.土雛を見にいこう 恵那
2.一気に行こうぜ 塩尻
3.とりあえず進め 豊橋
4.こっちくんな 米原
5.ここははずせない 武豊
6.しつこいぞ 美濃太田
名古屋なのでやはりどこにでもいけます。
→第五夜へ