マイアミで、レブロンはヒートするのか?

2011-06-12 18:58:13 | 雑感
ダラスが連勝して3勝2敗で王手をかけた。ただ6戦、7戦はヒートの本拠地マイアミでの試合。昨年もレイカーズが同様の状況から逆転優勝しているだけに分からない。過去26回ある「3勝2敗事例」では、19回先に3勝しているチームが勝っている。
 
FA大騒動の末、「複数回の」優勝のために移籍したはずのレブロンが5試合で第4Qの合計得点が僅かに11点とまさかの大ブレーキとなっている。マイアミで、レブロンはヒートするのか?

でも今回は、ジェイソン・キッドに勝たせたいんだなぁ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

法務省からの手紙

2011-06-12 04:13:17 | 司法試験関連
法務省からラブレターが届き始めたようですね。成績表。例年比、ちょいと早いかな。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最強の2トップ

2011-06-10 18:10:16 | 雑感
大島優子の連覇ならず。まぁ,事務所的には,前敦も大島優子も同じ事務所所属なので,どっちが上でも関係ないというか,寧ろライバル関係ありの,友情ありの,でもAKBの2トップの,という現状が最高なんでしょうけどね。しかし完全に「2強」ですな。板野ショックで今頃,ホリプロは経営会議中でしょう(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短答式試験情報

2011-06-10 14:12:42 | 司法試験関連
司法試験過去問分析から見えてくる 短答基準点突破法

というオープンスクールを6月29日19時~20時半で行います。

http://www.itojuku.co.jp/event/shihou_event/DOC_009141.html

司法試験本試験,予備試験受験生がメインの対象になると思います。情報戦ですから,是非ご参加下さい。お待ちしております。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもんか

2011-06-10 03:08:27 | 雑感
やはり・・・。

暑くなってきて余裕がなくなってきましたかね。夏大変だな、こりゃ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

back to back

2011-06-09 19:30:07 | 雑感
大島優子の連覇なるか!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アドレナリン放出!

2011-06-09 19:00:10 | 司法試験関連
6月と言うこともあり,来季へ向けて再始動される方が増えてきたようです。論文突破基礎力完成講義の生受講の方が増えてきて,なんか活気がある感じがして良いです。質問も多様性が出てくるのでこちらも勉強になります。それを講義にフィードバックしていくと。感謝です。

ところで,1人人身事故!?の影響で,左足と左肘にえらい痛みが1日中襲ってくるのですが(真面目に痛いんす),講義中は痛みを感じなくなることに気がつきました。やはりアドレナリン出てるんですねぇ。なんか講義後は疲れるなぁとは思ってたんですが,「燃焼後の疲れ」的な感じでしたので,理由が分かった気がします。

つか,病院行けってか(苦笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪戯に。・。・。・

2011-06-09 02:45:23 | 雑感
またひとつ、年取りますた。・。・。・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い立ったが吉日

2011-06-08 19:23:52 | 司法試験関連
論文突破基礎力完成講義に興味をもたれた方は,無料ストリーミングが3本あるので,是非ご覧下さい。

http://bb.itojuku.net/iclass/open/202.jsp?p_dclsid=00005628&p_categoryid=00019371

①『受かり方』に悩んでいる方へ -合格のための知識の整理と記憶、その知識の使い方を教えます-

②未修者コースの方へ 悩みと不安を一掃、論文突破力を身につける-2012年絶対合格圏内に入る方法

③未修者大逆転! -論文突破に必要な実践的知識と処理手順- 


②は模擬講義的側面が強いです。③は気合い入れの要素もかなりあります。

思い立ったが吉日。悩んだらGO!第7回大会に向けて進撃しましょう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張る必要性の有無

2011-06-08 14:07:13 | 司法試験関連
受験で勝つには,必ず頑張らなければいけないか,というと,実際はそうでもない。頑張らなくても出来る(成績が出る)なら頑張る必要は無い。哀しいかな結果さえ出れば問題ないのだ。世の中にはそういう人もいる。

たいして勉強しているようでもないのに,ささっと何でもクリアーしてしまう人だ。しかし,このような人は,一般的ではない。そういう人もいることはいる,という程度である。となると,大多数の受験生は頑張らないといけない。

頑張るにしても,方向性を間違えてはいけない。特に司法試験は,方向性が違う努力をしてしまうリスクが非常に高い試験なので注意が必要だ。「無駄な努力」にならないようにしなければいけない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45ストリーク

2011-06-08 01:54:52 | 雑感
おお、B’z凄い!シングル45作連続初登場1位だそうですよ!やるなぁ~。しかしAKB48、意外な伸び悩みだったなぁ。まぁ、良かった♪
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予備試験論文対策,やってますか?

2011-06-07 19:30:02 | 予備試験関連
予備試験受験生の皆さん,論文対策は進んでいますか。短答の合格発表が16日とかなり遅いので,旧司法試験時代のように「発表後から論文対策を」ではとても間に合いません。試験科目もやたら多いですし。

今年は第1回ということでかなりチャンスがあります。受験回避がビックリするくらい異常に多く,下手すると3人1人くらいの割合で短答試験を突破できる可能性もあります(2000名合格の場合)。

もちろん,論文試験でかなり絞り込んでくるとは思いますが,とにかく論文試験を受ければ合格のチャンスは出てきますし,受験自体が良い経験,今後の自信にもなります。新制度発足初年度は何かと「ボーナス」がありますから,このチャンスを活かさない手はありません。

論文対策,ガツガツやっていきましょう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の陣

2011-06-07 17:41:59 | 司法試験関連
第7回大会必勝態勢に入った人は,とにかく9月末までの4ヶ月弱が第1の山である。ここが勝負どころであり,来季の勝利を決定付けるための必須の大前提となる。

まずは「底上げ」を図らなければならない。5ツールのうち,足り無い部分の底上げという事になるが,特に5ツールのうち,「磐石な基礎力」に難のある人は,この夏で勝負が決まると思ってほしいくらいである。秋以降のトレーニングが意味のあるものになるかどうかは,基礎体力の有無がものを言うからである。

是非ともこの夏,激しく試験対策して欲しい。地味な自主トレ期間が大輪の花を咲かせるのである。頑張ろう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ツール・プレイヤー

2011-06-06 19:30:42 | 司法試験関連
http://bb.itojuku.net/iclass/open/101.jsp

3日のガイダンスのストリーミングです。是非ご覧下さい。

第7回大会で合格するための目標は!

5ツール・プレイヤーになること!

です。論文突破に必要な能力を5つにまとめてみました。自分は何が欠けているのか,弱いのかの診断から全てが始まります。夏の間にどれだけかさ上げできるかが最初のポイントです。

それから生講義が受講可能な方は,やはり生講義をお勧めいたします。内容的にはWEBでも全然問題ないですが,同じ境遇の仲間がいますし,気分転換になるという要素も無視できないと思いますので参考までに。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瑕疵ある問題文,刑事「粗相」法

2011-06-06 17:59:27 | 司法試験関連
遂に,第6回目にして,「不適切な問題」が出てしまいましたね。流石に「読み取れるはずである」とか言う強弁は厳しいと思ったのでしょうか,「珍しく」謝罪しております。

ま,冗談はさておき,受験生的にはたまらないですね。特に刑事訴訟法は,問題文が長く,論点テンコ盛りで,時間不足はデフォルトな問題を毎年出しています。そして,生の事実関係の適切な評価を厳しく要求されているわけです。そのような試験での事実関係に関する記述の不適切は,謝ったくらいで済む話ではないと思います。

採点自体は無理矢理にでも公平な体でやるんでしょうが,それですむ話ではないでしょう。受験生は時間との戦いの中で,何かおかしいと感じつつ,問題文に喰らい付いた人はいるはずです。そういう人にとっては,実は最後まで良く分からない事案でした,となる可能性があるわけで,時間面や心理面での負担はかなり大きいものになります。

今更仕方が無い話ではありますが,今後このような不完全な問題を出すことが無いようにして貰わないと困ります。受験生は問題文を信じるしかないのです。そういう重要な問題を作成しているという意識を強く持たなければいけません。そもそも「採点基準」はどうなっていたのでしょうか。事実関係が不完全なままで,当てはめ重視,事案の特殊性重視,事実の評価重視の試験問題のGOサインを出す事ができたのは何故なのか。不思議でならないですね。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする