心の免疫力~書とことばから

もっと暮らしに書やARTを~
雲のように水のように あっけらかんと自在に生きるヒントを
求めて~ by 沙於里

15才の誕生日

2014-04-29 | 

15年前の4月29日、散歩の途中で、道端の草の中に身を隠しながら、
すごい声で鳴いている仔猫を見つけて、連れて帰ったのがみーにゃ。

今思うと、母猫がそばにいたのかもしれないけれど、
あまりの可愛さに拉致してしまったのでして。

まだ生後2週間位?で、朝昼晩と哺乳瓶でミルクと、ティッシュでおしっこちーも、日に数度。
ほんとにかわいかったなぁ 

先住のインコのきーちゃんは、みーにゃの遊び相手でした。
なので、大きくなってからもきーちゃんは、みーにゃの鼻っ柱を何度もつんつんしたり、
耳をはみはみしたり、仲良しでした。


親ばかゆえ部屋中みーにゃの写真を貼っていて、みーにゃは自分だとわかるのか写真と遊んだり。
美人ねぇと言うと、いつもカメラ目線をくれました。



この写真も好きな1枚です。お隣の塀に鳩が来ていて、真剣なまなざし。5か月の頃。




保護した日を誕生日として15年目の今日、特別なことは何もなく、
いつものご飯にいつものベランダ散策。
いつも通りの、穏やかな時間が流れていました。







仔猫の頃、猫づきあいをできずに育ったせいか、猫らしい遊び方も知らずに
マイペースの気分屋さんですが、妹分のぷくぷくが仔猫の頃、玉を転がす様子を見て
見よう見まねで玉を追いかける様子が懐かしいです

みーにゃの寝顔を見ながら、15年も一緒に暮らしてきたんだねぇと、感慨深く。
こんな本も作ったりなんかして




まだまだ元気でいてもらえるよう、お仕えしていきたいと思っとります 






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無とは

2014-04-29 | 禅語・般若心経
                          

先日の蘭秀会書展にも出品した「無」。


悩みなんかないでしょって時々言われる私でも、
人並みにあれこれある(あった)のでして。

数年前までは、今日を生きるヒントを探して禅語の本を読んだり、
ただひたすら木簡臨書に励んだり、それでも小さな答も見つけられずに、
苦しい毎日を過ごしていた時期もありましたわさ。

そんな中、猫さまたちの暮らしを見聞きしていると
ああ、そうなのか、と思うこともあったりして 

毎日起きてご飯食べて寝て、時々走り、時々花の香を嗅ぎ、
またご飯を食べて眠りにつく、の繰り返しだけど、
見ている限りは、焦りも後悔も迷いもないようで。

呑気でいいなぁと思いきや、もしかしたら呑気も損気もないのかも、と。
ただもうそれが当たり前で、それも「無」なのだとしたら、
「生きていること」をもう少し楽に受け止められるかな、とか。

禅語を楽しもう♪を読んでいたら。

無とは、「自分が選んでいる自分の人生に気付く」こと、ってことかしらんって。

人生が自分を作るんじゃなくて、自分が人生を作るんだとしたら。
そう思えるようになってから、たぶん私は少しだけ強くなれたかな 


ってことで、久々に今日の1曲は、Tom Waits のThat Feel.
健やかなるときも、病めるときも、喜びのときも・・私にはTom Waits.

歌詞&日本語歌詞





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする