Amazonに「おすすめ商品」という機能があります。
過去に購入した商品に関連がある商品を「おすすめ」してくれる機能です。
ここで「関連がある」というのには、二つの意味があります。一つは、これまでAmazonで買ったことのある作品(買わなくても、「持っています」にチェックをいれた作品)と同じ監督とか作曲家とかミュージシャンの作品。もう一つは、同じ作品を買った他の人が買った作品というもの。
へぇ~ と思う紹介されることがある反面、「ちょっと、いいかげんにしてよ…
」と思うのも事実です。
例えば、最近では大のお気に入りの、MISIAの「星のように…」の「持っています」にチェックを入れると…、
![]() |
星のように・・・ 価格:¥ 1,260(税込) 発売日:2009-12-16 |
ウルトラマン・シリーズのDVDとかサントラCDが、これでもかぁ とばかりに「おすすめ」にズラズラと並びます。
わたしゃぁ、映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」の主題歌だからと「星のように…」を買ったのではなく、大好きなMISIAの新作シングルCDを買ったら、それが「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」の主題歌だったというだけなのですがねぇ
はっきり言って、わたしゃ、ウルトラマンには興味がない
Amazonの「おすすめ」がうっとうしいパターンとしては、上記の「ズレ」のほか、
1) 持っている単行本が文庫本で発売された
2) 持っている本が、タイトルを変えて再版された
3) 「ディレクターズ・カット」とか「ファイナル・カット」とか、持っている映画のDVDの別バージョンが発売された
4) 持っている映画のDVDが、廉価版として再版された
5) CDが高品質版で再版された
といったものがあります。
加えてやっかいなのが、JazzのCDで多い、「初版時にボツになっていたテイクを追加して再版」というパターン。
例えば、Amazonで「bill evans waltz for debby」をキーワードにして、「ミュージック」を検索してみてください。
すると出てくる、出てくる…。いったい何バージョンあるんだぁ~
![]() |
Waltz for Debby 価格:¥ 1,149(税込) 発売日:1990-10-17 |
![]() |
ワルツ・フォー・デビイ+4 価格:¥ 1,800(税込) 発売日:2007-09-19 |
![]() |
Waltz for Debby 価格:¥ 3,067(税込) 発売日:2002-06-11 |
![]() |
ワルツ・フォー・デビイ+4 価格:¥ 2,800(税込) 発売日:2009-01-21 |
上に載せたのは、きょう時点で新品を購入できるものだけですが、「おすすめ」には中古品まで加わるものですから、もう収拾がつきません…。
最近では、Webの検索サイトでも、キーワードに合わせた広告を載っけたりしていますが、これもまた便利な時がある反面、失笑するしかないケースもあります。
例えば、わたしの過去の記事にたどり着いた人が頼りにしたこちらの検索サイト。
何度もかかってくる売り込みの電話にいらついて
「マンション経営 迷惑電話」をキーワードに対策を検索したに違いない人に対して、「マンション経営するならココ!」とか「マンション経営で税金対策!」なんて広告を並べてどうすんのよ
タチの悪い冗談デスよ、これじゃ…。