goo blog サービス終了のお知らせ 
鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 阪急電鉄で8000系・8300系クラシックスタイル「8000系車両誕生30周年記念列車」。今日は新しい記念ヘッドマークを掲出した神戸線8000Fです。

 8000系8004Fを神戸三宮駅で撮影しました。宝塚線の8004Fと同様に、大阪梅田寄りと新開地寄りで異なるヘッドマークが取り付けられています。こちらは大阪梅田寄りです。

阪急8000系8000F


 阪急神戸三宮駅はホームドア設置工事が進められており、撮影しにくくなてきています。

 反対の新開地寄りです。

阪急8000系8000F


 ホームの端で並び写真も撮れた阪急神戸三宮でしたが、今後は厳しくなります。 




今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 阪急電鉄「800... 山陽3000系303... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。