2025年1月9日の15:50ごろ、山陽電鉄本線西舞子ー大蔵谷間の踏切で人身事故が発生しました。
朝霧ー明石間でJR四国9000系レール運搬車の甲種輸送の撮影しましたが、その少し前に発生したため山陽電車がストップし並行するJR山陽本線も影響を受けたため、徒歩で移動しました。
救命作業のため横を走る国道2号線も舞子と朝霧付近まで通行止めとなってました。 北側から踏切を渡ってきた20代の中国人観光客が南側の国道の信号待ちの際に誤って踏切内に立ってしまっていたため、電車にはねられたと推測されています。
姫路行き下り普通電車の3605号が事故車でした。私が通った時にはすでに1名のご遺体がシートで包まれている状態でした。西舞子駅駅発車後約300m走行して接触したことに架線柱の死角になり運転士からは見えなかったようです。
もう一方も助からなかったとのこと。
亡くなられた二名の方のご冥福をお祈りします。
踏切と線路の間が狭く、すぐ国道になっていますし、信号待ちのスペースも小さく斜面になってます。
遮断棒ぎりぎりで障害物検知センサーも働かない位置だったのでしょうか。山陽電車とJRの電車線が並行している国道沿いの踏切が他に2箇所ほどあります。渡る時は注意しましょう。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆