深夜のトワイライトエクスプレス。まもなく青函トンネルへ入ります。初めて本州から北海道への海峡越えです。

吉岡海底駅を通過します。

かろうじてホームの蛍光灯が見えました。
トンネルを抜けるともう世が明け始めてこようとしています。長いトンネル区間ですね。新幹線用の標準軌の線路が敷かれています。

北海道新幹線の橋脚も建造が続いています。
海を眺めながら北の大地を走行。朝日が昇ってきました。朝日を浴びて走る列車を海岸から見たらさぞ綺麗だったことでしょう。

五稜郭駅に到着します。EH500やDF200が止まっていました。

五稜郭でしばし停車。ここでトワイライトエクスプレスも青森から牽引してきた機関車を付け替えです。しかし下車できないので機関車の姿を見れません。残念。そのとき、函館駅まで行ったカシオペアが通過しました。

定番のブルー重連ですね。

ホームに出ていれば豪華寝台特急の並びが見れたことになります。カシオペアも乗りたいですね。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ 鉄道写真バナー
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|