鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 友人と京都駅ビルの『京都拉麺小路(きょうとらーめんこうじ)』に行きました。ここに行くのは久々で、回数としては3度目です。

 全国から7店舗のラーメンが集結しております。




 フロアは京都駅ビルのイメージとも合った落ち着いた雰囲気です。


(クリックすると拡大します)


 今回は、札幌「すみれ」に入りました。豚骨味噌ラーメンが人気商品です。


↑味噌ラーメン



↑醤油ラーメン(大盛)


 麺はコシがありますね。味はちょっと濃い目でした。
 
 次はまだ未開拓の、地元京都らーめん「宝屋」を食べたいですね。できれば本店に行きたいですなぁ。



情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 グルメブログへ にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.34
 JR北海道 キハ183系5200番代 
「ノースレインボーエクスプレス」


「フラノラベンダーエクスプレス号」他などの臨時特急、団体列車に使われるジョイフルトレインです。全車ハイデッカー・ダブルデッカーで、ダブルデッカーの1階はラウンジになています。
 



 北海道、本州を走行できる使用になっており、JR東日本の区間も運転されます。青函トンネル内は自走せず、ED79形電気機関車の牽引で北海道と本州を行き来します。

 写真の車は事故で破損して、種車で通常の非貫通先頭車を塗り替えて代走させたことがあります。そのときは1両だけハイデッカーではない珍特急となっていたわけです。


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ


↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 2日連続で近鉄ネタです。
 3月20日で「大阪難波駅」に名称変更する「近鉄難波駅」。




 近鉄の自動券売機売り場横に、阪神電鉄方面の定期券売機等が設置されています。中止の札がかかっており、詳細は確認できません。




 フルカラーディスプレイ化された近鉄難波駅の行き先表示。テレビ画面や、パタパタ回転する表示などデジタル・アナログ合わせて色んな種類のものを採用してます。フルカラーになればデータさえ入れれば「何でも来い」です。




 近鉄難波駅西側の留置線。奈良線の普通と急行が待機中です。阪神なんば線の開通後、近鉄線のみ運転の車両は「桜川駅」で折り返しすることになっているようですが…。


(クリックすると拡大します)



 名阪特急が順次発車する難波駅では、二つの特急が同じ番線に2本収まることもあります。
 下の写真の奥に停車中のアーバンライナーはホームからはみ出して停車している状態で、手前の特急が発車した後に前進して完全入線します。




 昨日アップした新型特急が量産されたら、旧型特急はいくらか廃車でしょうかね。


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )




 スノーボードのあとの筋肉痛をこらえながら近鉄電車ネタです

 4月から営業運転につく新型車両22600系(ACE)が高安で通電試験中(?)を行っていました。
車内設備、内装をグレードアップしたということですが、外観は近鉄らしいスタイルを継承したものになっております。


(クリックすると拡大します)


 私が見たときは、行き先表示が「名古屋」となってました。どうやら「阪神三宮」の表示データも組み込んでいるそうです。阪神なんば線開業前にもかかわらず、早くも2010年実現を目標としてこれから検討に入るという近鉄・阪神・神戸高速鉄道・山陽の4線直通運転。近鉄では、少なくとも阪神三宮まで特急車両の乗り入れを視野に入れており、この22600系からその準備をスタートさせているということになります。

 近鉄特急による「甲子園行き団体臨時列車」も十分ありえるのかもしれません。おっと!どうなるかわからない先の話ばかりしていると鬼が笑います。
 本日はこれまで

参考:近畿日本鉄道22600系紹介ページ(PDF)


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




さて、PCに向かい、昨日の報告をと。
スノーボードツアー2日目は肩の痛さを感じながら、朝食のバイキングを食べて早速すべりに出かけました。

上のほうが初心者向けのところがあるということでゴンドラで山頂まで上がりました。




2時間かけて練習しながら降りてきました。タイムリミットが迫っておりましたが、なんとかそこそこの目標の域まで到達できたかと思います。

撤収をし、昼過ぎのバスで大阪へ向かいました。人数の関係で2つのバスに分かれてしまい、私の乗ったバスは北陸道経由でした。

大糸線の非電化区間に沿って北上。撮影することはないだろうと思っていた時、遠方にトンネルから出てくる気動車の姿が!




あわててシャッターを切りましたが、民家と樹木に阻まれました。

JR西日本糸魚川運転センターの国鉄色のキハ52を見れて良かったです。
この雪景色の中、様になる写真を撮りたかったですね。

また来年も行くべ~。


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長野に初スノボーに来ております。大学の友人の誘いがあり、初チャレンジすることに。
昨晩、夜行バスで移動し朝からスクールを受け、ま、尻餅つきつつなんとか1日が終了。

さて、近くには大糸線が走りますが、今回は撮影はなしです。
今日は絶好の天気でした。明日も楽しみですo(^-^)o


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 山陽本線の支線、和田岬線。工場地帯への通勤向けに運転されている路線のため、営業列車の大半は朝夕のみ。休日に至っては数本しかありません。この和田岬線で運用されている103系が夕方、西明石から始発駅である兵庫まで回送されます。

 103系は新快速と同じ線路を走ります。


↑山陽本線を力走する103系



↑普通・表示


 複々線を最高速度で走行。国鉄時代の風景のようです。新快速と貨物列車の合間を縫って日々運転されております。



情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ


↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 髭剃りの刃が壊れましたので新しいのを買いました。使用しているのはシック・プロテクター3Dです。ヒゲがあまり濃くない私はずいぶん昔から同じ刃を戦勝して使用しています。替え刃を買うのは人生初です。

「プロテクター3D ダイア プラス」です。8個入りです。




プロテクター3D用が売り切れした。価格差は1個当りに換算すると50円です
。快適なシェービングライフを実現しましょう☆

 これを使い切るときには定年迎えているのだろうか…(^-^;)


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 またまた阪神電車ネタです。阪神電鉄なんば線は増結運転により6両~10両編成快速急行が運行されます。
 2月初旬、夜間に2両+2両+6両の10両編成で試運転列車が運転されました。

 動画を撮影することができました。編成の途中からしか撮れなかったため3両目からの映像です。

 

(クリックすると動画を再生します)
↑大物駅西大阪線ホームを通過する10両編成


 定期的なものかは知りませんが、なんば線へ向けた準備が進められています。


情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




鉄道アーカイブスVol.33
阿武隈急行 A417系


「あぶきゅうー」こと阿武隈急行(株)のA417系電車をピックアップ。
 阿武隈急行は福島-槻木で運転。一部はJR東北本線へ乗り入れています。主力車両8100系です。1編成のみ存在するA417系は元JR東日本417系で、JRでの営業運転終了後に阿武隈急行塗装をまとって登場し、昨年10月から営業運転につきました。


阿武隈急行A417系
↑阿武隈急行A417系



↑スカートも美しく、新鮮な面持ち


 417系は1970年代後半に登場し、2007年まで30年間走り続けた交直流近郊電車でした。3両ですが、阿武隈急行に引き継がれ、国鉄の息吹きを味わうことができます。残念ながら車庫に留置で乗車することはできませんでした。次に行く機会があれば乗りたいです。



情報たくさんブログ村
↓☆是非クリックお願いします☆↓

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ





コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ