6月20日に発表されておりますとおり、JR西日本が2020年までに新たな長距離列車を導入するということ、そしてそれは117系を種車にする予定ということです。
写真は湖西線で運転されている緑一色の117系普通電車です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/88/16dc298026cfaadfe0caec92b3bfe7b0.jpg)
形式はクロ117、サハネ116なんかになるんでしょうか?? 夜行バスに勝つ快適性と話題性が必要不可欠ですね。
機関車牽引方式をとらない限りは直流電化区間しか走行できない117系。プレスリリースによると例として京阪神から山陰、山陽方面と記載があるので青春18切符利用者を狙った山陽本線、伯備線経由の夜行列車や、大阪から瀬戸内沿岸の団体列車などが想定されそうです。
また、117系は少し前までJR東海でも現役で運転されていたので名古屋始発での運転なんかもあり得そうです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ 鉄道写真バナー
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓
![にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ](http://travel.blogmura.com/kokunai/img/kokunai88_31.gif)
![blogram投票ボタン](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/59/352c3bf6ec749423a373540835a287c7.png)
| Trackback ( 0 )
|