先日の京都の報告。京都市内につくやいなや雪が降っておりました。
市バスで北上、上賀茂神社へ行きました。「武射神事」の日。雪に見舞われたのは十数年ぶりだそうです。

風情がありますが、神事をとり行う人々にはきびしい寒さです。
弓は種類があります。

行事を進めていくと雪がやんで晴れ間が見え、雪ばれとなりました。

女性の方が矢取りをします。矢は的をつきぬけることが多いので写真のように刺さった状態は刺さり具合が弱いためです。
行事を大方見て参拝しました。このとおり、雪がやんだあとの美しい境内。

まだ「謹賀新年」で初詣気分。

おみくじを引きました。「大吉」でした! 今年は良いことがある予感です(笑)
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|