2014年4月28日から営業運転についた北大阪急行9000形「POLESTAR Ⅱ」を撮影しました。
1986年製造の8000形初代POLESTARから28年ぶりの新車です。ポールスターは北極星を意味します。

アルミ車体ではなく輝くステンレスになりました。ただ今デビューHM付きです。
車内は映像も流れる案内表示がついています。新型車両の説明のVTRが放映されていました。

北大阪急行線、御堂筋線で活躍します。

北大阪急行の千里中央以北の延伸が決まったようで、開業の時にはこの9000形が主力車両になっているのかもしれません。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ 鉄道写真バナー

↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|