鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 一部の221系と223系に「大阪-神戸開業140周年」ヘッドマークをつけて運転されています。今回223系のHM編成を初めて撮影しました。




 HM付き編成は米原寄りに連結されていました。

 続いてNHK大河ドラマタイアップ「軍師官兵衛」ラッピング車です。
 こちらは姫路・網干寄りに連結されていました。




 官兵衛殿を流し撮り。編成全体を撮影するには海側に立たなければなりませんが、防潮堤がある須磨では困難です。





今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 75レに原色青プレートのEF65-2119が就きました。




 裏かぶりとなり少々残念でした。海をバックに撮りたかったのですがねぇ。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




須磨での撮影の続きです。

 117系の団体列車が運転されました。京都のグリーン一色塗装車6連でした。




 同日、時間を空けて原色も走ったようです。

 和田岬線用スカイブルーの103系も通過しました。日曜は1日数本ですが、こういった光景が毎週あるんですね。






今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は仕事でしたが、予定より早く終了したので、ちょっと足を延ばして山陽本線の須磨へ。
 私は軽装備で行ったものの、EF66撮影でばっちり準備した撮影者が多数おられました。

 まずは須磨駅付近にてEF210-302+EF200-2ムドを撮影。




 続いて下りEF66-26です。コンテナ搭載量は少な目なのでアップで。



 撮影記録は次回に続きます。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 今日は良い天気でした。
 外出先で撮ったEF64-1016です。



(クリックすると拡大します)


 時間に制約がありましたので高架下から釜のみ。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 今日は昨年登場した阪急電鉄の新形式車、1000系です。神戸線、宝塚線で運転されています。




 照明器具、前照灯等の灯具類がLED化されています。車体側面の表示器はは種別・行き先一体型です。






 
 リニューアルも随時行っている阪急ですが、今後1000系が増産されると順次旧形式の置き換えが進むのでしょう。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 1874年5月11日に大阪~神戸駅間の鉄道開業から140年を迎えることを記念して、ヘッドマーク取り付け列車の運行と、神戸駅で記念セレモニーが行われました。

 221系リニューアル編成に記念ヘッドマークが掲げられました。



(クリックすると拡大します)




(クリックすると拡大します)


 通常の営業運転列車でありましたが普段以上の乗車率だったのでしょうか。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




 今日は赤ラピートの合間に撮った南海電鉄3517F・3555Fの紹介です。
 元泉北高速鉄道の3000系です。3555Fは泉北高速鉄道時代に先頭車化改造されています。
 ちょうど1年前2013年5月に南海電鉄に移籍し、現在南海本線で運用されているそうです。



(クリックすると拡大します)


 セミステンレスの3000系は登場から32年が経過します。南海本線では新顔、若手?になってしまうのかもしれませんが、それなりの車齢ですね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




 南海電鉄50000系に「ラピート ネオ・ジオンバージョン」となった赤色ラッピング車が先日登場し、営業運転に就いています。
 これは機動戦士ガンダムUC episode 7 「虹の彼方に」のコラボレーションに加え運行開始20周年記念ということです。



↑南海難波駅ポスター


 登場以来目立った変化がなかった「鉄人28号」の外観が大きく変わったため、注目を集めています。




 5号車にガンダム仕様の専用席が設けられています。運行期間は4/26~6/30とのことです。




 ケツうちですが特急「りんかん」との並びを撮影しました。本線と高野線で赤色の車両が並びましたね。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ
↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )




 2014年4月28日から営業運転についた北大阪急行9000形「POLESTAR Ⅱ」を撮影しました。
 1986年製造の8000形初代POLESTARから28年ぶりの新車です。ポールスターは北極星を意味します。




 アルミ車体ではなく輝くステンレスになりました。ただ今デビューHM付きです。

 車内は映像も流れる案内表示がついています。新型車両の説明のVTRが放映されていました。




 北大阪急行線、御堂筋線で活躍します。




 北大阪急行の千里中央以北の延伸が決まったようで、開業の時にはこの9000形が主力車両になっているのかもしれません。



今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

↓ 鉄道写真バナー
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


blogram投票ボタン




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ