10月27日、用事がありついでに南海電鉄千代田工場で開催される「南海電車まつり2012」へ行ってきました。

会場入るとすぐ飲食コーナーで、盛り上がっていました。車両展示コーナーは50000系、11000系、10000系と休憩用の6000系が並んでおります。

ラピートは運転室の見学もありましたが会場についた時間も遅く、長蛇の列で並ぶのは断念しました。
10000系は臨時列車午前中に運転された臨時列車です。イベントのヘッドマークが付けられました。(本線走行時は付けられてなかったようですが)。

黄色い事業用車両。軌道用モーターカーです。

工場を見学しました。そこに南海らしからぬ黒い台車!? 形式をちゃんと見ていませんでしたが、このボルスタレスは南海の台車ではなさそうです。

真岡鉄道の気動車のFU56T台車ではないでしょうか??
「電車と綱引き」のコーナーには11000系が投入されていました。コントローラーでヘッドライトと前進・後退を制御しているようです。

会場には「ラピートくん」、「こうやくん」のゆるキャラも登場! 子供たちに囲まれていました。
電車の先頭デザインがキャラクターになった「ラピートくん」にはピンク色した女の子キャラの「ラピートちゃん」がいるとか!?

ゆるキャラの分野もつきるものがないですね~
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ 鉄道写真バナー
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|