さてぼちぼち秋になりますがまたまた夏の報告です。
夏期休暇を利用して三重から岐阜にかけてめぐってきました。三岐鉄道、養老鉄道、樽見鉄道の3社に乗車するというものです。
まずは三岐鉄道から。
近鉄「アーバンライナー」で三重県は四日市へ。乗り換えて近鉄富田駅へ。三岐鉄道には
三岐線と北勢線がありますがまずは三岐線を制覇することにしました。

改札は西と東にあります。上の写真は東改札。
西改札は近鉄と三岐鉄道の両方の改札となっています。駅前は再開発の最中で西改札はきれになっていました。

三岐鉄道三岐線は3番線から出ます。近鉄の名古屋方面ホームと共有しています。

三岐鉄道の三岐線の案内板。JR富田へも路線があるように書いてますが、これは貨物列車のルートです。後日登場しますが、セメント工場と港を結ぶ貨物列車が定期で運転されています。

客用の主力電車は全般的に元西武の車両。

雲行きは怪しいですが、出発進行!
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|