車で霧島・えびの高原へ向かいます。行く経路でちょっとした観光をしました。坂本竜馬が奥さんとの新婚旅行で入ったという温泉「塩浸温泉」。
下の写真が、二人が入ったとされる湯船ですが…。このありさまです。

↑草に囲まれた湯船

↑坂本竜馬とおりょうの像
塩浸温泉は温泉好きが訪れる名湯だということですが、かつて営業をしていた公共の温泉施設も閉館してしまい、寂しげです。
少し移動してJR嘉例川駅に到着。私は先日「はやとの風」で鹿児島へ向かうときに一度来ており、この九州旅行中で2度目の訪問となります。
車で来ると、列車から降り立ったときのイメージとは違いました。山中のちいさな集落に駅があるんですね。
しばらく待つと列車が到着しました。この日、JR九州ハイキングが開催されており、大勢の方が乗車していきました。

↑山林を走る肥薩線の列車
(クリックすると拡大します)
イベント開催ということもあって、我々が到着したときちょうど元国鉄社員ので嘉例川駅の名誉駅長である福本氏がおいででした。駅長さんは誇らしげに列車を見送っておられました。

↑普通列車それを見送る福本名誉駅長
この後、名誉駅長殿とは一緒に記念写真も撮らせていただきました。ありがとうございました。これからもお元気でお仕事をなさってください。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
 
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓

| Trackback ( 0 )
|