今年6月以降「いしづち」等の特急列車で営業運転が予定されているJR四国の8600系の先行4両が回送されました。

鷹取駅にて。流線型先頭車と貫通型先頭車をもつ8000系に対し8600系は丸い前面の貫通型で構成されています。

空気バネ車体傾斜方式の台車が採用されているそうです。
神戸貨物ターミナルからはEF65-2121が甲種輸送に当たりました。

今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
↓ 鉄道写真バナー
↓ その他のカテゴリです
クリックプリーズ ↓


| Trackback ( 0 )
|