先日、大雨の日に阪神武庫川線を訪れ、赤胴車に代わり新しく走り始めた5500系改造車を撮影しました。
この日の昼間の運用は5500系5912F「トラッキー号」です。ピンク基調で、トラッキーというより、ラッキーのカラーです。
武庫川団地前駅に停車中の武庫川行きワンマンカーです。
行き先表示器はフルカラーとなり、次の、停車駅も表示されます。種別「ワンマン」のデジタル表示は武庫川線特有で、阪神初です。
武庫川-東鳴尾を走る「トラッキー号」。5511Fの神戸側2両ユニットを独立させ、中間車の5612号を先頭車改造し、5912号としています。9000系の梅田・難波・奈良寄り改造車に似た貫通型になってます。貫通扉窓ガラスが下の方まで拡大しています?
雨が強く降る中、赤胴車引退後初の訪問ということで頑張ってみました。次回に続きます。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|