鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 先日、大雨の日に阪神武庫川線を訪れ、赤胴車に代わり新しく走り始めた5500系改造車を撮影しました。
この日の昼間の運用は5500系5912F「トラッキー号」です。ピンク基調で、トラッキーというより、ラッキーのカラーです。
 

トラッキー号

 武庫川団地前駅に停車中の武庫川行きワンマンカーです。

 行き先表示器はフルカラーとなり、次の、停車駅も表示されます。種別「ワンマン」のデジタル表示は武庫川線特有で、阪神初です。

トラッキー号


 武庫川-東鳴尾を走る「トラッキー号」。5511Fの神戸側2両ユニットを独立させ、中間車の5612号を先頭車改造し、5912号としています。9000系の梅田・難波・奈良寄り改造車に似た貫通型になってます。貫通扉窓ガラスが下の方まで拡大しています?

トラッキー号

 雨が強く降る中、赤胴車引退後初の訪問ということで頑張ってみました。次回に続きます。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 貨物列車-EF6... 南海電鉄6000... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。