2024年1月関東遠征の報告第27回です。
旅の2日目の朝は北千住駅にやって来ました。東武鉄道電車の撮影をターゲットにします。
![北千住駅](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/18/be4bf25658595de13059748dde74d409.jpg)
手始めに常磐線E231系、上野行き普通電車を撮りました。
![常磐線E231系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/0f50636b6eb098a6f4c368eea4c40be4.jpg)
記念スカ色のE231系が走っている時がありましたが終わってしまっており残念です。
東武へ乗り入れする東京メトロ半蔵門線18000系18111F、現時点で一番新しい編成です。
急行・東武動物公園行き
![東京メトロ半蔵門線18000系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/54/e22137e51285b8c838791dd94b2df6c7.jpg)
日立製作所製のアルミ車両です。なかなかかっこいいです。
初日も相鉄線でとりましたがここでも東急5000系です。5103F 久喜行き普通電車でした。
![東急5000系](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/3f/30fe46192207ced96109f55b59d89691.jpg)
踏切の交通量が多いので、一つ浅草寄りの踏切へ移動して撮ることにしました。
次回に続きます。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆