運行開始あと1週間に迫った近鉄80000系「ひのとり」。 デビューを前に近鉄奈良線で行われた試運転を瓢箪山駅で撮影しました。アップしていなかった画像を小出しにしてます。
雨上がり後に走った上り試運転列車です。
![ひのとり試運転1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e9/3c1d41690163bb63c8751bc5b2c6ee81.jpg)
瓢箪山駅の駅舎も入れて近鉄奈良線での運転であることを記録として残せました。ヘッドマークや種別表示が正面にないので、試運転かどうかはこれではわかりません。
![ひのとり試運転2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/28/9e9b0eb56dee036fa112df03695adcdc.jpg)
下り普通電車が迫っているところでぎりぎりバックからも撮れました。
ところで、毎度新型コロナウイルスの話になりますが本日3月6日に発売を予定していた「ひのとり」運行開始記念グッズの販売は当面延期となっています。鉄道事業者も人の大勢集まる環境を作ることを避けざるを得ない事態ですが、記念グッズもお預けです。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆