橋を渡り、ここからはNHK朝ドラ「スカーレット」のロケ地巡りに入っていきます。
まず紫香楽一宮 新宮神社に参拝します。
鳥居をくぐりますと…

境内にはお狸さまがずらり。

1300年の歴史がある神社。ドラマでしがらきの火祭りシーンのロケ地に使われてます。
狛犬も信楽焼です。

参拝したあとは窯元に行ってみることにしました。
さて、旅の報告は続くのですが、今年の更新はここまでです。お読みいただきありがとうございました。
来年もちまちま書いて参りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
2021年も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますが今年最後のバナークリックにご協力を☆
信楽といえば、やはり信楽焼ですね。
橋の装飾キレイ・・!
御タヌキ様もスゴイ!!
一度は観に行ってみたいですね。
今年1年、楽しい記事をありがとうございました!
また来年もよろしくお願いいたします。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいませ!
m(_ _)m
信楽らしい風景があちこちにありました。年納めのコメントありがとうございます。来年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。