ゴールデンウィーク報告の続きとなりますが、お話は朝来市の竹田城から養父市の明延へ移ります。 昭和60年まで明延鉱山の交通機関として運行された明神電車の一円電車が1か月1回程度体験乗車会が開催されてます。

ゴールデンウィーク期間は特別開催されていました。
一円電車「くろがね号」、蓄電池式機関車NO21号が牽引して周回コースを走ります。

一円電車復活プロジェクトの歩みにその歴史が記されています。

新型コロナウイルスの影響で体験乗車会はしばらく開催されていませんでしたが、このたび復活したということです。
乗車は次回に続きます!
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆