鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 近鉄の観光特急「あをによし」撮影、第3回です。
 京都行きを高の原駅で線路際に咲いているツツジを入れて…

あをによし

 彩り豊かな1枚です。

 続いて次の便(奈良ー京都)を道路橋からも撮影しました。

あをによし

 日が高くなると逆光が激しくなりますので午前中の早い目でないと京都行きに列車撮影は厳しいですね。
 「あをによし」は奈良にかかる枕詞ということです。「あをに」は「青丹(あおに)」は暗めの黄緑色の色であり、19200系の車体の紫色よりもどちらかというと周囲の草木の色です。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 グルメブログへにほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 近鉄•特急「あ... JR西日本・両... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (nerotch9055)
2022-05-10 22:54:32
こんばんは!
紫色と木々の緑、そしてツツジの色と、本当に色とりどりでキレイ!
雅な車体色、自然との色がこんなに合うなんて!!
(*⌒▽⌒*)
 
 
 
Unknown (Gero )
2022-05-11 07:19:12
nerotch9055様
ありがとうございます。紫色は高貴なイメージがありますが、自然の中でも映えますね。紅葉や桜とも合いそうです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。