鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 2023年3月に登場した、221系NC604編成ラッピング電車「お茶の京都トレイン」です。おおさか東線運用を撮りました。


お茶の京都トレイン

 普通・久宝寺行きです。
 奈良線、大和路線、おおさかひがし線で活躍中です。

お茶の京都トレイン

 221系がフルラッピングされたのはあまり記憶がありません。運行される予定では3年とのことです。



今日も貴方様のご訪問に感謝。



恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆




鉄道コム





にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




その他のカテゴリですクリックプリーズ



にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )



« 近鉄8A系の誰... JRFマークの押... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (タモリ)
2025-01-27 12:59:27
221系初のラッピング車両「お茶の京都トレイン」がおおさか東線に初登場!221系は大和路線、奈良線、おおさか東線、大阪環状線などで大人気です!1989年デビューから36年、さらにリニューアル更新を経て、いつも運用しております。また、うれシートサービスも提供しています。
大阪・関西万博も見逃せません!SNS等で全国のお友達に感想を拡散してくれるかな!
 
 
 
Unknown (Gero )
2025-01-31 22:06:51
タモリ様
JR西日本、うれシートで有料でも着席して通勤したい乗客から収入得られますね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。