神戸の川崎重工から京阪電鉄13000系の6両ユニット13036Fのトレーラー輸送が行われています。2021年6月1日、両側先頭車の2両が寝屋川車庫まで陸送されました。
![13000系13036F_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2d/458ee3cacfca60f712564ea80da7508a.jpg)
13000系の量産は続いていますが、6両編成の増備はひとまず今回が最終編成のようです。
では1両ずつ。午前0時半前、まず13086号が出発しました。
![13000系13036F_1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/10/5d0bf3d330e7d3b7b851a2f3d7fa48ca.jpg)
工事中の狭い道路を通り抜けます。4月下旬の大阪メトロ31系のトレーラー輸送の時も道路沿いで工事が行われていました。
![13000系13036F_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/55/85837f52898631164cfe8ca8d997d542.jpg)
1か月経った今も工事が続いているようで、川重からの陸送は工場を出てからいきなり難関が待ち構えてます。
光が照らされた阪神高速と輸送される京阪13000系。
![13000系13036F_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/38/3ade3a5e7f2428194444b0f179f38cbc.jpg)
美しいですね。 トレーラー輸送の続きは次回に続きます。
今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆
| Trackback ( 0 )
|
なかなか観られない、幻想的な写真です!
(*⌒▽⌒*)
こんばんは♪
ダークグリーンの電車ですが、高速道路が輝いていることで引き立ってましたよ!