2足のわらじでガンバ!
★無党派・市民派「愛西市議会議員」★
★市民活動「環境&子育て&高齢者&まちづくり」★
吉川みつこの〝気ままではいられない〟日記
6月10日(日)のつぶやき
2012-06-11 / 日記
09:30 from TwitPict
ほおっておいたら、気が遠くなるようなツケを若い世代に背負わせてしまう。午前中に読み終えよう。速読のワザ、身につけたいな~。 #TwitPict twitpic.com/9upawy
09:44 from gooBlog production
▲稲沢市で、チャイルドシートの正しい使い方の講座がありました。(ファミリーサポートセンター) goo.gl/vaeM2
10:18 from Tween
津島市民病院を訪れることが多いのですが、「ベッドが空いているのに入院ができない」との声を頂いています。確かに空のベッドが並んでいる。看護士不足が原因。子育て支援の活動をしている私としては、病児・病後児や夜間の預かりなど、看護士さんに対する子育て支援の充実も必要では?と思いました。
17:38 from Tween
朽ちるインフラ・・・公共施設の将来の建て替え費用を算出しています。人口の少ない自治体ほど一人あたりの負担が増えて厳しくなる。愛西市の人口でこの建て替えは厳しいなあ。公共施設は必ず老朽化します。さて今後の財政運営、どうするか?桁をまちがえているのでは?と思うほどの金額!
17:42 from Tween (Re: @zetagohshi)
@zetagohshi 情報ありがとう!!!6月議会でとりあげますが、他の議員の方も取り上げると思うので、その続きをします。だから、当日に質問を考えることになりそうです。
22:13 from Tween
ETV特集で、川の放射能汚染の番組をしています。阿賀野川のことを報道していますが、川底の汚染が心配です。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )