goo

10月21日(金)のつぶやき

06:34 from Tween
おはようございます。一日の始まりです。今日も元気に働きます。午前中は稲沢へ。午後は名古屋に出かけます。カンバ!
06:36 from Tween
昨日は、合併後の入札制度の改革について、愛西市財政課で聞き取りをしました。
06:36 from Tween
頑張ってくださいね。 RT @doihiroyuki: 本日議会最終日。議案の討論採決です。終了後、市政関係者との懇談の予定です。
07:19 from Tween
明日は、地域の子どもたちと芋掘りをする予定なんだけど・・・雨だね、きっと。延期かな?
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月20日(木)のつぶやき

05:36 from Tween
おはようございます。今日も元気にサクサクと仕事をこなします。
05:47 from gooBlog production
議会事務局からFAXが届きました。24日(月)午前10じから▲愛西市庁舎建設等特別委員会が開催されます。どなたでも傍聴可 #goo_aiainet_2005 http://t.co/tQoejG1L
06:18 from gooBlog production
平成14年から放射性物質を含む偽装リサイクルに取り組みました。もっとこうしておけばよかったと今になって悔いています。 #goo_aiainet_2005 http://t.co/4CvLUZiy
07:54 from gooBlog production
▲石原産業フェロシルト事件(放射性物質混じりの偽装リサイクル)の市民運動で、反省すべきこと #goo_aiainet_2005 http://t.co/4CvLUZiy
07:54 from gooBlog production
▲愛西市庁舎建設等特別委員会が開催されます #goo_aiainet_2005 http://t.co/tQoejG1L
09:03 from Tween
日曜と月曜、東京で勉強会があります。テーマは「公契約」と「子育て新システム」について。宿題があるので、急いで市から資料を頂くこととしました。明日は、電気をカエル計画の集会もあり、名古屋まで出かけねばならないし、明後日は・・・、明明後日は・・・。ああ、いそがしいそがし。でもガンバ!
09:03 from Tween
はい、おはようございます。 RT @HarryLVE: @yoshikawa325 おはようございます!
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

▲石原産業フェロシルト事件(放射性物質混じりの偽装リサイクル)の市民運動で、反省すべきこと

 平成14年から、石原産業フェロシルト事件(放射性物質を含んだ汚泥を埋め戻し剤として流通)に関わり、「放射性物質を含むリサイクル製品はいらない!」という活動をしてきました。しかし、岐阜県でフェロシルトから六価クロムが検出されてからは、私たちは「撤去させる」ことにだけ目が行き、放射性物質に対する活動が十分できませんでした。これは、市民運動の力不足であったと思っています。

 撤去されたフェロシルトは、最終処分場で処理されたわけですが、最終処分場で放射性物質を除去することはできませんので、侵出水として川に流れ出します。そして、結果的には、プランクトンや小魚が取り込み、食物連鎖で更に大きな魚に取り込まれ、私たちの食卓に上るといった「最終的には、私たち人間の口に戻ってくる」ということだろうと思います。

 今、汚染災害ごみの問題で、全国的に様々な活動が起きています。
 被災地を救いたいという思いは、誰もが持っていることと思いますが、汚染されていない西日本にまで汚染物を持ち出して良いのだろうか。私は、その点は疑問です。また、被災地に於いて、地域(かなり狭い面積での地域)により汚染度にもかなり差があるのではないでしょうか?また、廃棄物の種類・性状によっても汚染度が違うでしょう。国はどの程度の調査をして、ごみを西日本に移動しようとしているのでしょう。また、どのような事故の想定と対策が考えられているのでしょう。

 石原産業フェロシルト事件の時、放射性物質を含む廃棄物についての研究および活動が十分できなかったことを、今になって反省しています。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

▲愛西市庁舎建設等特別委員会が開催されます

 昨日、議会事務局から表題のFAXが届きました。

■ 日時  平成23年10月24日(月) 10時から

■ 場所  愛西市役所 3階 委員会室

■ 付議事項

(1)総合庁舎建設・改修に伴う駐車場拡張および道路拡幅について
(2)愛西市総合庁舎建設・改修事項等スケジュールについて
(3)その他

 私は、委員でないので委員として出席することはできませんので、いつも傍聴をするようにしていますが、この日は、日曜日から東京での行財政研究会に参加する予定なので、残念ながら傍聴できません。

 どなたでも傍聴できますので、是非お出かけ下さい。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月19日(水)のつぶやき

08:18 from web (Re: @ko1org
どの自治体も苦悩してますね。汚染ゴミは受け入れたくないとの思いがあるから RT @ko1org 「東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入検討状況調査」に関して、市環境部調整監と意見交換。まだ、調査票は提出していないとのことで、苦悩が表れていた。慎重に対処するよう要請した。
08:21 from web (Re: @ko1org
お疲れ様でした。 RT @ko1org 市長に「大震災により生じた災害廃棄物受け入れ」に関する要望書を提出。主旨は放射性物質で汚染された廃棄物を受入れない。市町村に押しつけないよう東電、国、県に要求する。安全が担保できる検査方法が確立できていない今、廃棄物の受入の検討を進めない
08:52 from Tween
愛知県の自治体の汚染瓦礫受け入れの意思把握が、市民の手で行われています。http://t.co/bWbg5gTa
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月18日(火)のつぶやき

09:44 from gooBlog production
▲汚染がれき受け入れ問題で、愛知県知事「環境省は無責任」地方任せと怒り(中日)。10/8当ネットの... #goo_aiainet_2005 http://t.co/bEwpYZM6
09:48 from Tween
他県はどんなで? RT @mushmeramera: @yoshikawa325 さんのブログを見ると、愛知県は、事務連絡の、3.記入上の注意で、(1)検討状況?において、まだ検討していない場合は空欄にして下さい。と書いていますね。県によって、対応が少し違う。@mamansa
10:42 from Tween
本日より、稲沢市とあま市で「病児・病後児預かりスタッフ養成講座」を開催します。午後から私も参加し、「子育ての社会的背景について」お話をさせていただきます。
21:35 from TwitBird iPad
鉄くずが被災地から持ち込まれているとの相談がありました。放射能は測定されずに西日本に入って来ているとのこと。県は、リサイクルに回す時に業者が測定すると言っているそうです。一廃は安易に移動できなくなっていますが、産廃とリサイクルは規制なし。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲汚染がれき問題:愛知県知事「環境省は無責任」地方任せと怒り(中日新聞より)

 当ネットワークの公開質問に対し、10月8日、知事は「放射性物質、有害物質は持ち込まない」という考えは変わっていませんと回答しています。この考えのもと、しっかりと見極めると同時に、県民への情報公開をしていただきたいと思います。
回答書:http://blog.goo.ne.jp/aiainet_2005/e/696d2a1aaa909b1e875c83e9dec6e014

 それにしても、なぜ市町村の説明会の後なのか・・・。説明会の前に、県内部で議論はなかったのでしょうか。

◆本日の中日新聞朝刊を紹介します。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月17日(月)のつぶやき

01:06 from Tween (Re: @nhayajp
@nhayajp 環境省は、全国的に同じ状況だと思いますので、お住まいの市町村に確認してみてはどうでしょうか。そして、文書などで意見を提出することがよいかと思います。私が提出した要望書はブログにアップしてありますので、参考までにご覧下さい。http://t.co/K6eO8AJu
01:07 from Tween (Re: @nhayajp
@nhayajp 電話で意見を伝えるのもよいと思います。こうした活動をブログにまとめようかと思っていますので、行動をされたらお知らせいただけると助かります。
08:32 from Tween
gooのブログは、アクセスランキングを毎日みることができますが、昨日の私のブログのアクセス順位は、160万件の内380位でした。いつもランキングには入っていましたが、こんなに順位が高いのは初めてです。約5000の閲覧が一日にありました。
21:03 from Tween
愛知県知事は災害ごみ受け入れに関し、「県民を安心させるためのツール(道具)がない。環境省の怠慢だ」と述べ、放射性物質に汚染された可能性があるがれきの処理方法などを具体的に示すよう、国に要請する方針を示した。中日新聞記事→http://t.co/EEtsc0Fg
21:18 from Tween
午前中、一反の田んぼの稲を友人とふたりで手で刈りました。午後は市役所に出向き、新庁舎、巡回バス、NPO支援センターの今後の進め方について説明を受け、市役所の帰り道、農家の方に野菜の苗を頂いたので、明日、庭に植えようと思います(^_^)v。ちゃんとできるか・・・たのしみ~
22:20 from Tween
文京区の小学校で作った落ち葉の堆肥から国の暫定基準を超えるセシウム検出。家庭ごみ焼却後の灰から基準超えのセシウム検出→ごみの収集日を減らしている話。汚染瓦礫をどうすべきか。本屋さんで立ち読みしたアエラ、やっぱりじっくり読もうと買ってきました。
22:53 from Tween
放射能ゴミの特措法の基本方針骨子案へのパブコメ募集が出ています。平成23年10月17日(月)~10月26日(水)です。
「放射性物質汚染対処特措法に基づく基本方針骨子案」等に対する意見の募集(パブリックコメント)について(お知らせ)http://t.co/cOkOIUvX
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲愛知県知事、汚染あれき受け入れで国に具体指針要請(中日新聞)

大村知事、汚染がれき受け入れで国に具体指針要請 


http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011101790165229.html
2011年10月17日 17時11分




 東日本大震災で岩手、宮城両県で発生したがれきの受け入れの可否を検討している愛知県の大村秀章知事は、17日の定例会見で「県民を安心させるためのツール(道具)がない。環境省の怠慢だ」と述べ、放射性物質に汚染された可能性があるがれきの処理方法などを具体的に示すよう、国に要請する方針を示した。


 環境省は8月に、放射性セシウムの濃度が1キロ当たり8000ベクレル以下の焼却灰は、埋め立てが可能とする指針を示している。大村知事はこの指針だけでは不十分とし「近く、国に率直な意見を申し上げたい」と述べた。


 愛知県は4月の段階で、29の市町村と一部事務組合が「受け入れ可能」としていたが、その後汚染への不安が高まり、環境省の意向を受けて今月13日、県内市町村などを対象に受け入れ可能量の再調査を始めた。21日を回答期限としたが、大村知事は「21日の段階で各市町村の回答を、そのまま環境省に伝えることはしない」と述べた。


 大村知事は21日以降も、国に具体的な処理方法の提示を求めながら、愛知での受け入れの可能性を探る考え。「市町村と語り合う機会もつくりたい」とも述べた。


(中日新聞)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

10月16日(日)のつぶやき

08:12 from Tween
おはようございます。よい天気になりました。私のブログ、まだ朝なのにアクセスカウンターがすごく上がっていて驚き。夜中にもたくさんの方がアクセスしてくださったようで、災害ごみのことを書いたからでしょうか?http://t.co/K6eO8AJu
08:53 from Tween
第19回 原子力エネルギーシステムシンポジウムが、11月11日に開催されるそうです。主催:(社)日本原子力学会中部支部 原子力エネルギーシステム研究委
員会。場所;東桜会館。申し込みは、中電へ。テーマは福島原発のことのようですが、電力会社側としてはどんなことを話すんだろう。
12:08 from goo
▲災害ごみの問題でお電話などをいただいています。ブログにコメントなどを残していただければ幸いです。 #goo_aiainet_2005 http://t.co/qQx5tEpK
14:00 from Tween
電力自由化には、ほとんどの党が賛成だそうです。前向きに少しずつでも進めよう。
14:56 from Tween
応援ありがとう。 RT @nekozakone: あなたのような市議が川崎にもいるのかな?地域を越えて応援したい! RT @yoshikawa325 ▲災害ごみの問題でお電話などをいただいています・・ #goo_aiainet_2005 http://t.co/Q6SrNHK0
21:37 from Tween
今、災害ごみ受け入れ問題でお電話をいただきました。連名で県に要望書が出せるような呼びかけをしてほしいとのこと。どうしましょう?
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲災害ごみの問題でお電話などをいただいています。

 ブログを見てくださってありがとうございます。
 
 災害ごみについて、お電話やメールをいただいています。できますれば、各地域での取組やご意見をにコメントとして残していだけるとありがたいです。(今までにないアクセスカウンターのアップで、驚いています)

 また、右のアドレスにメールを下さっても結構です。よろしくお願いします。

 先ほども、中津川市の方からお電話をいただきました。新聞折り込みでチラシを入れたそうです。また、この海部地域にお住まいの子育て中の若い世代の方からもお意見をいただいています。

 みなさまからのご意見、お待ちしております。

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )

10月15日(土)のつぶやき

15:43 from Tween
午前中、自然体験教室で「お米の話し」の担当をしてきました。その後、子どもたちと一緒に作った赤米のもみすりを、すり鉢とゴルフボールを使ってやってみました。雨にもかかわらずたくさんの参加があり、きっと今夜は赤米の入ったピンク色のご飯を囲んで楽しい夕食の時間となることと思います。
18:42 from goo
ブログを更新しました。▲愛知県:災害ごみ受け入れ調査に「受け入れできない!」の選択項目がない!驚きました。 #goo_aiainet_2005 http://t.co/BOHy3g50
19:39 from Tween
RT @nonoueai: 飯田;世界の反応から。ドイツでは倫理委員会を立ち上げた。ここに原子力の専門家は一人。技術の問題ではなく倫理の問題としてとらえると言う発想。
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲愛知県:災害ごみ受け入れ調査に「受け入れできない!」の選択項目がない!

 13日、愛知県は市町村および一部事務組合を対象に、災害ごみ受け入れの説明会を開催した。

 配布された資料を紹介します。

1.環境省が県宛に出した文書

驚いたことは、
・ 東京が災害ごみを受けることを皮切りに、環境省出先機関がマッチングをする。
・ 調査をするが、市町村が答えたことは公表しない。

 市民に情報公開せずに、進めると言うことなのでしょうか?驚きです。市町村に於いては、しっかりと市民に公開しながらの協議をのぞみます。



2.県が市町村および一部事務組合宛に出した文書

 県は調査票に記入をし、提出を求めていますが、
★選択項目は、
 A:既に受け入れを実施している
 B:被災地への職員派遣や検討会議の設置等の具体的な検討を行っている
 C:被災地への職員派遣や検討会議の設置等は行っていないが、受入れに向けた検討を行っている
から選択することになっており、「受け入れできない」という選択項目がない

 検討がされていない場合は、受け入れられる条件を書くようにというもの。

 あまりにも強引な調査ではないか。(以下、赤字および赤ラインは私が書き入れました)







コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )

10月14日(金)のつぶやき

12:08 from Tween
連日の手作業での稲刈りでふしぶしがボキボキ。明日は、子どもたちと稲刈りをする予定でしたが、お天気が悪いようなのですり鉢で赤米のもみすりをする予定です。私は、お米のお話担当なので、今から知恵を絞らねば・・・。そして、災害ごみのことも取り組まねばならないので午後も大忙しです。
16:12 from goo
▲愛知県の災害ごみの受け入れ量、白紙になり再度調査をすることになりました #goo_aiainet_2005 http://t.co/7BAmGkXc
17:23 from Tween
いえいえ、微力ですが・・・ RT @kassanao: @yoshikawa325 ありがとうございます(T T)
17:26 from goo
昨日のドイツ緑の党のヘーンさんの講演をまとめてみました。 #goo_aiainet_2005 http://t.co/5nS2lzJ3
20:37 from Tween
一緒に頑張っていきましょう。 RT @orangema_ma: @yoshikawa325 中日新聞の記事読みました!ありがとうございました。これがよい流れになるような気がします(*^^*)
by yoshikawa325 on Twitter
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

▲ドイツ「緑の党」の講演をきいてきました

◆10月13日、午後6時半から名古屋の吹上ホールで
「ドイツに学ぶ脱原発と緑の政策」を題目とした講演がありました。



・講師は、ベアベル・ヘーンさん(ドイツ緑の党 連邦議員団副代表)
 ヘーンさんは、子どもが大気汚染で健康を害し、更に産廃反対運動から政治の世界に飛び込み、市議会・州議会・・・と入っていったとのことで、自分と似ている!と思いました。

以下、講演内容をまとめてみました。

・ヘーンさんは、福島県の飯舘村も訪れたとのことです。
 原発事故にあうと、市町村には何もできない。
 事故が起きれば、国全体に国民全体の健康に関わる問題が何年も続く。
 飯舘村でも、自ら力のある人は、自己判断で避難できるが、そうでない人は残らざるを得ない。

・ヘーンさんは、南相馬市の桜井市長にも会いました。
 東電は、事故責任を果たそうとしていない(賠償)
 最終的に国に押しつけ、つまりは国民みんなが負担することになる

・福島原発の事故は、ドイツに大きな影響を与えた。脱原発宣言(2022年までに廃炉になる)

・世界全体の原発の数は、減少傾向。

【どのように脱原発が進んだか】

・石炭を減らす。
・デモも何度か起きた。(緑の党が大きな役割を果たした)
・核のごみは、未来に大きな責任を背負わせることになる
 原子力を使うのは50年。しかし、核のごみ問題は100万年の問題、
 2万世代が責任を背負っていかねばならない。 とんでもないこと!!!
 100万年とは?
   類人猿の時代のこと
   将来の安全は、保証できない
   核のごみを悪用する人が統治することもあり得る。ないとは言えない。
・自然エネルギー100%の電力会社に転換するには?
   原子力を使う電力会社から、取引を変える!
       
   脱原発は誰にでもできる。
・再生エネルギーへの転換 と 脱原発 は、ペアで考えるべき
   雇用につながる(新規雇用)
・再生エネルギーと原発エネルギーは、両立しない。
  再生エネルギーをめざすべき!!!
   原発・・・巨大資本が握り、政治との癒着。大企業は20%の利益を求める
   再生エネルギー・・・小規模・個人が出資。
         電力買い取り制度で3%くらいの利益でみんなが満足する。
・緑の党は、具体的な選択肢を示すことができた
  農家は、保守支持だった。
  農地に風力発電を立てることにより → 借地料がはいる

【今後のドイツは?】

2023年、再生エネルギー 40%以上にする目標
・保守も緑の党も、再生可能エネルギーを推進している
・太陽光パネルも安くなって、これから更にのびる

省エネ技術
  日本は、まだまだ浪費が多い(トイレの便座が暖かいのにおどろいた)
  省エネが、一番大切
  バッテリー技術も大切で、電力を保存

【原子力のない社会のビジョン】

・市町村にエネルギーをとりもどそう
    → 中小企業(地元企業) : 身近で裏切らない
・原発は、クリーンエネルギー という うそ!

・クリーンな経済 : 車企業より、環境企業が大きくなる社会
 「経済的危機、気候変動の危機」
  解決は、
    クリーンエネルギーへの転換
 民間企業は、利益を追求するのみで、人の健康を蒸しした動き
         損失は国、利益は企業
    →新しい道を示すべき
・クリーンニューディール
  今までにないしくみで、クリーンな投資
  地球を守る動きに投資をしていこう!
  株式等への投資は規制していこう!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ 次ページ »