出張のお供に文庫本を読む。
読むために本を探す。
当然、古本屋(本のリサイクルショップ)で安い本を探す。
何を読むのか探す楽しみもある
ベストセラーだからといってすぐに読む必要もなければ、読んで面白いかというと、それは違うだろうし。
新聞なんかに本の紹介が出るが、結局はその人、その人で感覚というか興味というか、違うので参考にはなるが自分で探すしかない。
私はどちらかというと一人の作家を読み通すほうだ。
だから目当ての作家の本が100円だったりするとまとめ買いをする。
しかし、そういう作家の本はやはり少ないので、たまには本屋にも行ってみる。
注目は、姜尚中の「母-オモニ-」。
やはり、新聞で紹介された本が目に付いてしまうのだった。
読むために本を探す。
当然、古本屋(本のリサイクルショップ)で安い本を探す。
何を読むのか探す楽しみもある
ベストセラーだからといってすぐに読む必要もなければ、読んで面白いかというと、それは違うだろうし。
新聞なんかに本の紹介が出るが、結局はその人、その人で感覚というか興味というか、違うので参考にはなるが自分で探すしかない。
私はどちらかというと一人の作家を読み通すほうだ。
だから目当ての作家の本が100円だったりするとまとめ買いをする。
しかし、そういう作家の本はやはり少ないので、たまには本屋にも行ってみる。
注目は、姜尚中の「母-オモニ-」。
やはり、新聞で紹介された本が目に付いてしまうのだった。