打越通信

日記ふういろいろ

現状維持

2010-10-24 07:13:00 | 日記ふう
去年の8月から土日はほとんどといって良いくらい実家のほうに帰っていた。
今回はいろいろと用事があり、久しぶりの帰省である。
その間、妹夫婦が父母の面倒を見てくれていた。
老人ふたりの生活、おまけに老老介護の日々が続いている、ふたりとはいえ実質は母がすべてをしなければならない。
灯油や米といった重い買い物から、籐の絨緞や段通の絨緞の敷き買えなど老人にとって出来ない仕事も結構ある。
週に一回は帰ってそんな生活の中で困る仕事をしなければならない。
そしてもうひとつ、庭の手入れ。



ここ4,5年放置状態だった芝生、去年の暮れから雑草取から始めた。
春先のスギナやカタバミの駆除、手で抜いていくのだが嫌になるほど根気の要る作業。
到底、週に1,2日では処理できないので芝生用の除草剤も使って根気良く駆除。
芝刈りも4,5回はしたのだ。
前回芝刈り機の電気のコードを巻きつけてしまい、今回は草払い機で刈った。
一時期の荒れた芝生も少しは元気になってきている。
しかし今回も大量の雑草を抜いた、一週間するとどこからともなく生えて来て群生するのだ。



昨年撮った朝露に輝く蜘蛛の巣、こちらがその芸術家の蜘蛛。



今年は大漁のようだったようで、丸々に肥っていた。

親父の介護認定が3から4に上がった、週3回のデイサービス、それにショートステイ、ヘルパーさんの回数が多く使えるようになり、その分、母にも少し余裕が出てき来たようだ。


癒したくない理由 2

2010-10-23 15:19:45 | みっちー
前回(みっちー)に せがまれ投稿させられた。
以下は その話の続きだ。(ジロー)


ボクは今まで何回か家の外に出たことがあるんだ。
二階の網戸の破れたところから屋根伝いに
隣に行ったり、ベランダから駐車場の屋根に
飛び移ったりした。
でも、そこから庭に降りる勇気がなくて・・
そのうち、どこからか いいにおいがしてきて、
(あっ、こんなところにカツオブシが・・ラッキー!)
夢中で食べていると、いつもそこで捕まってしまう。
うまいんだ・・アレ・・。


            <鳥を捕獲する ハナ>

<オキナワ>に残してきた(ハナ)という名のネコの
はなしを時々耳にするけど、
外と家をいつでも自由に行き来できて、
その上、外には鳥や虫がたくさんいて、食べ放題らしい。
うらやましい・・自分で獲ってみたーい。
今(ハナ)は(セイジュン)という人にお世話になって
幸せなんだって。




そういう話を聞いていたせいか、最近ボクはイラついてました。
また二階の屋根にいたところを、梯子を上ってきた(おとうさん)に
捕らえられ下ろされた時、何かがキレて(おとうさん)の
手や腕に思い切り噛み付いてしまいました。
おとうさん、ごめんなさい。
(ハナ)にヤキモチを焼いてたと思う・・
ちなみに下の写真はグレる前のボクです。



いや、ひどかった。
止血をして写真を撮ったが、家人はおろか飼い主のはずの
(ももこ)でさえ、正面からだっこ出来ないというグレネコだ。
人もネコも小さい頃から愛情をそそがないと
手遅れになる、見本がここにある。


写真・ジロー  文・みっちー、ジロー



打越から

2010-10-23 05:26:09 | 島への便り
なんだか今週の平日はどこかの家で毎日のように飲んでいた。
昨日の夜はグッチから電話があり、今から飲みにくると電話があった。
どうもテラちゃん(テラのオヤジ)と飲んでいるらしく、電話が切れてすぐに来た。
ついでだからとジローちゃんにも電話して4人で飲んだ。
聞く耳を持たないグッチは仲間に入れないと言ってあるので、グッチのヤツ、私のことを「ケンアニ」などと呼びやがる。
こんなチンピラみたいなグッチに言われたら、知らない人はやくざの親分と勘違いするかも知れない。
そのグッチのヤツ、自分が発言したい時は手を挙げるようになった。
しかし皆が話してるとき「ハイ!ハイ!」と手を挙げるのでかえってうるさくなった。
手を挙げても誰も「良し!」とは言わないので、「ハイ!ハイ!ハイ!」とうるさい。
誰かが「ハイ!グッチ!」と言うと、何を言おうとしたのか忘れてしまってる。

ハイ!写真とるよ!
と言うと、みんなブログに出る事を知ってて、良い顔をしてくれる。
特にテラちゃんなんか、カメラ目線というよりブログ目線になっている。
テラちゃんには北海道にお友達がいるそうで、私を見るといつもその話をする。
「楽しそうな町内ですね」
ブログを見てテラちゃんに連絡してこられたそうだ。

もし、よろしかったらコメントでも入れてみてください。
テラちゃんもこのブログを見ていますので・・・。

熊本駅ビルに異変が

2010-10-22 13:06:30 | 熊本の風景
いやービックリ、朝からネコが投稿してきた。
ナイスみっちー!

熊本駅に昼食とちょっとした本を立ち読みに来た。



一階のファストフード店で食事をした後、2階の本屋に行った、いつの間にか撤退してしまっていた。
駅周辺ではこの本屋しかなかったのでショックだ。





2階の通路を良く見ると、かなりのテナントが撤退しているのだ。



こちらでは撤退した店の空間を使って新幹線の「さくら」の写真展があっていた。
何でだろうと思いながら、そういえばこの駅ビルも在来線の高架駅が出来れば取り壊しになるんだったけ、と納得したがまだ6年も先のことなのだ。

癒したくない理由

2010-10-22 10:31:05 | みっちー
ボクは三年前に、この家の(ももこ)に拾われ住んでいる、
いわゆる<インドア ネコ>の(みっちー)です。

ももこ(・・面倒なので、もも と呼びます。)は、
小さい頃 躾がきびしく大変でした。

また、仕事の帰りが遅く、2~3日帰ってこないこともしょっちゅうです。
誰かと遊びたかったんだけど、一日中一人でとても寂しかったです。
そうして育ったボクは<すこしグレたネコ>のように見られています。

ある日、(もも)のお父さんとお母さんという人がやってきました。
<オキナワ>に住んでいたそうです。
突然だったので、びっくりしました。
遊ぶ相手が増えたのはうれしいけど、どうやっていいのかわかりません。



お母さんが目の前を通ったとき遊ぼうと思っても、
気がついたらツメが出て、ひっかいてしまいます。
お母さんの足はボクのツメあとがたくさんついていて
痛々しいです・・

次は、ボクが一人で外に散歩に出た話をします。
お父さん・・反省してます・・

写真・お父さん(ジロー) 作文・みっちー

近くの山

2010-10-21 11:45:54 | てくてく
現在住んでる家の、造成される前の 山の名が
(帽子冠・ぼうしかむり)であったことは、すでに述べた。
その帽子冠の東にある山が(立田山)。
幼い子供と<クヌギ>の苗を持ち帰った時に、
訪れた以来かもしれない。





ふもとから石段を、ゆっくり上がると 中腹に公園がある。
この公園からは市内が一望できる。
その眺望を、一組の老夫婦が眺めていた。
見ると、妻は車椅子に座り、夫はその傍らに寄り添うようにし、
二人とも風景に見入っている。
そばを通る時、会釈すると「こんにちは」、と
やわらかな声が微笑とともに返ってきた。
(介護もたいへんなのだろう・・)
などと顔に出ていたのでは と狼狽気味になる。

公園の中ほどに来ると、幼い子を連れた母親が
小さな敷物を延べて弁当をひらいている、
微笑ましい姿があった。





この公園は 桜の名所で知られているが、
脇にある もみじの古木も趣があり、存在感がある。
光が透きぬける葉は、まだ みずみずしく
生命力に溢れている。
これから晩秋を迎えるが、その時期にまた、見に来よう。
気温は夏日だが、
見上げた空には筆で掃いたような雲がある。

阿蘇を旅行している母に電話すると、
大観峰のススキが美しいといっていた。




写真&文 ジロー

リコール

2010-10-21 07:46:22 | 日記ふう
ダイハツからリコールの通知が来た。
リコールの通知など初めてもらったような気がする。

<リヤコンビネーションランプの方向指示器の橙色レンズの耐候性が不十分なため、長期間にわたり強い日射にさらされると徐々にレンズの橙色が褪色することがあります。そのため、そのまま白色バルブの使用を続けると、当該灯火の灯光の色が保安基準に適合しなくなるおそれがあります。>



という内容だった。
去年はトヨタのリコール隠しの疑いや、大規模なリコール騒動があったのを思い出す。
全世界に販売しているのだから対応も大変だったと思うが、品質管理をしっかりしていればリコールは防げそうだと思う。
しかし、いくら品質管理を徹底してもプリウスのブレーキ問題のように感覚的なモノもあり難しい問題ではある。
ダイハツや三菱のように過去にリコール隠し問題で経験したように、企業としての責任感が強く求められていく傾向にあることは良いことだと思う。
リコールといえば、阿久根市長のリコール問題、12月5日投票が行われ、有効投票の過半数を超えるとリコールが成立する事になるようだ。

熊本へ

2010-10-20 19:10:09 | 日記ふう
午後2時から打ち合わせに入り、午後5時までみっちりと3時間、何を打ち合わせたのかさっばりわからないような内容だった。

門司港駅から小倉、さらに博多からリレーつばめに乗り込んで書いている、苦手のケータイ投稿なのだ、内容がつまらない場合は誤字探しでもしたらいいかも知れない。

朝からの特急有明も後ろに座った夫婦は中国風イングリッシュを話していた、博多駅の改札を出ると中国語でケータイを話している人が多いのにビックリ。
さらに新幹線に乗り込んだら空いてる席は若い女性のアメリカンだった。
日本語で(空いてますか?)と聞いたら英語で返事が返えってきた、勝手に解釈して座った、文句を言わなかったので良かったのだろう。
小倉で昼食に入ったファストフード店の店員さん、つたない中国なまりの日本語だった。
そういえば熊本の街中に外国人を見かける事が多い。
今日は外国人と身近に感じた1日だったのだ。

リレーつばめに乗り込んだとたんに背中をポン叩かれた、同じ団地に住む人だった。

ケータイの電池がみるみる減っていて、この記事がアップ出来るのか心配なのでこの辺で失礼。

出張中

2010-10-20 13:17:11 | 日記ふう
10時13分上熊本駅発、有明で博多まで、博多から12時ちょうどののぞみで小倉に着いたところだ。
昼飯食べて小倉駅在来線の7、8番ホームのベンチに座って博多からの同僚3名を待ちながら書いている。

昨日から少し風邪気味なのか体調がよろしく無い。
そういいながらも毎日のようにジローの家で飲んでいるのだ。
昨日はクーを連れて行ってクーはそのままお泊まりだった、ジローもひとみちゃんも、置いて行けと言う、お言葉に甘えて置いてきた、朝からひとみちゃんに連れられてキョトンした顔で帰って来た。
一晩中うろうろしてひとみちゃんもクーも寝られ無かったそうだ。
ホントお世話になりました、ひとみちゃん!

それと昨日は(泳げない海人のシンさん)と(ジローちゃん)に記事を投稿していただき、誠にありがとう。
まあ、このブログも賑やかになったものだ。

さあ、もうすぐすれば同僚達が来る、九州の北の果てまで行かなければならないのだ。

校区体協と ふれあいサロン

2010-10-20 08:15:15 | イベント
10月17日、校区体協主催のバドミントンと卓球の試合が
高平台小学校の体育館で行われた。



全員で準備運動。
背中の米村氏は、打越が誇る<ラジオ体操指導員>



先日 俸禄を賜った母(上様)
84歳






我が打越チームはよく健闘し、バドミントンは三位、
卓球は惜しくも入賞はならなかったが、男女とも
チームの平均年齢が参加チーム最高と言うハンデも
なんのその。若い他町内のチームに引けを取らぬ
戦いぶりで、大いに盛り上がった。

試合の途中、用事で帰省しているケンちゃんから、
「公民館のマイクが使えなくて困っているらしい。」
と連絡があり、直後 その公民館にいる婦人部の渡辺さん
からも「どぎゃんかして。(ふれあいサロンが)
始められん」 と、かなり切迫した声。
バイクで5分・・




無事 マイクもセッティングして、ふれあいサロンが開会。



保健所からも血圧測定・健康相談など、親切に
対応していただいた。



今日の催しでは、(綾小路 きみまろ)ならぬ
(綾小路 きみマネ)さんが登場し、話芸と手品で
笑いを誘っていた。



僕の見た感じでは、<話芸>よりも手品の方が
数段 上のような気がした・・



朝から婦人部が参加者へのお弁当の仕出しに精を出す。
甲斐のアネゴがつまんでくれた鶏の唐揚げは、お世辞ぬきに
うまかった。



たまらない香りがした、炊き込み飯。



ふれあいサロンは年に二回催される。
こんな婦人部がいる、打越のお年寄りは
幸せに違いない。

写真&文 ジロー



きたぞ~・・ん?

2010-10-19 18:47:24 | 食事
パン付きの<うちなースパゲティー>のボリュームはさすが。
ある日、南風原の喫茶店でカレーを頼んだら、<洗面器>で
出てきた。
いや、<洗面器>と見まがうばかりの器の大きさと、量だったのだ。
600円前後だったと記憶している。
ハラペコだったが、完食できなかった。

ところで、ひとみ(妻)は<チャンポン>が大好きだ。
僕がラーメンを食べたいときも、チャンポン店に付き合わされる。
いつだったか、昼時に とある食堂に入った。
ひとみは<チャンポン>、僕はカツ丼を注文した。
そして、問題のコレが運ばれてきた。
・・あきらかに、<カツ丼>ではない・・
運んできたお姉は「チャンポンですねー」と言って置いて行った。

あきさびよ・・

チャプチャプしてない・・(代わりに味噌汁があるさー)
麺は?・・(だからよ)

沖縄の(チャンプルー)は<混ざる>と解釈しているが、
内地で、ビール・日本酒・焼酎中など数種類のアルコールを
混ぜて飲むことを(チャンポン)と言う。
今や、これと<チャンプルー>は僕の頭の中では同意語になっている。  

そういえばケンのヤツも焼酎とコーレーグースをチャンプルしてたっけ。

写真&文 ジロー

奥武島観音堂395年祭のリハ

2010-10-19 08:25:07 | 島からの便り
はいさい、泳げない海人やいびーん。

日曜日に行われた『 奥武島観音堂395年祭 』のリハーサルをご紹介。

って言っても写真撮るヒマがなかったのが残念でした。



この写真は男性陣の『スーマチ』の後に行われる、女性による『ウシデーク』です。
ゆっくりとした動きに、一糸乱れぬ演舞は、かなり見ものです。
でも、踊ってる方いわく『動きを完璧に合わせながらの中腰はキツイ!!』そうです。

『スーマチ』『ウシデーク』とゆう話をしてもあまりイメージ出来ないので、本番時にデジカメ持参で撮った写真と祭りの由来なども一緒に紹介します。


さて、リハーサルを終えた後は「飲みにケーション」でしょう!!
とゆうことで、奥武島海産物食堂へGo~。
ビールを一杯その後は泡盛、やっぱり酒は久米仙タイ。

ウシデークもキツイとゆうが、こちらもキツイらしい。
タバコの値上がりと同時に始めたらしい電子タバコ。
実際には、この電子タバコはnoriの物なんだけど、新し物好きな皆さんはスパスパ吸い放題。
次から次へと、どんどん回してスパスパ。
noriが禁煙の為に買った電子タバコ、もはやみんなの物になっている。



noriはタバコを止められるかな・・・。


聞く力

2010-10-18 07:08:11 | 島への便り
ジローちゃんが沖縄から帰って来て、みんな集まって飲む事が多くなってきた。
場所は私の家か、ジローちゃんの家だ。
そしていろいろな話で盛り上がるのだが、お二人さんばかり会話に入れないヤツがいる。
同じ日本語で、それも同じ熊本訛りなので聞き取れそうなのだが・・・。
そうこのお二人さん、人の話を聞いていないのだ。
聞く耳を持っていないのでせっかく皆で話をしているのだが、まったく違う事を喋りだしたり、人の話を折ってしまうのだ、おまけに酒を飲むとでかい声になる。
何度注意をしてもなおらない。
話の話題に乗ってくる場合もあるが、今度はそれを自分のことに置き換えて結局は違う話になってしまう。
だから今度からグッチは仲間はずれにしよう。

話は全然変わるが、熊本の焼酎は米が多い、大分は麦かそば、宮崎、鹿児島は芋と分かれている。
この打越町のみんなは、昔は米を飲んでいたのだが、今は全員芋ばかりになった。
ジローちゃん、それにまだ慣れていないのだろう、今日は米焼酎だった。
米は甘いので「コーレーグース」を少し入れて飲んでみた。
これがなかなか良い感じなのだ。
米の甘さが消えコーレーグースの香りと辛さが最高に合う。
熊本の焼酎と沖縄の島とうがらしの素晴らしいコラボだ。

そういえばこの前テレビでこんな事を言っていた。



沖縄ではスパゲティを頼むとパンが付いてくる。
ホントなの!

三十俵二人扶持(さんじっぴょう ににんぶち)

2010-10-17 20:01:10 | 日記ふう



表記は その昔、御徒組(おかちぐみ・旗本 最下級武士)の俸禄である。
これで 妻子・奉公人を一年間扶養しなければならない。
それは つましい暮らしであったそうな・・

今朝方、御船町に住む義父から新米が届いた。
実は、田植え・稲刈りと手伝いに行ったが、
なにせ結婚当時やったきりで、27年のブランクに不安を感じていた。
だが、機械化の進歩は目覚しく隔世の感があった。





これは母からの 毎年の贈り物である。
兄も妹の家も、年間の消費に見合った量を贈ってもらっている。
いつもは頂くだけなのだが、今年は、
(何粒かは僕の手が入っている・・)のである。
少しうれしい。

母からの俸禄を授かるわけなので、
母は、上様(=将軍)であり、
故に 母上様 なのか・・


写真&文 ジロー