あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

63葉

2012-10-04 21:31:02 | Weblog
息子が音楽を聴きながら、アイロンをかけている。
本当に感心だなと思う。
ダメ母のなせる業か?

仕事帰りに、M・Mハウスに寄る。
室蘭の長女にTちゃんの写真を頼まれて注文に行く。
9月の写真。

保育時間も終わるころだから、急いで見なきゃと夫と待ち合わせて二人で行く。

写真が、もう、壁一面。


夫と汗だくになって見る。

そのときどきのTちゃんの顔に、動作に、顔もほころぶ。
お友達とのかかわりの写真。

結局、63葉。

ふぁあ~。

長女に報告すれば、今までの最高だとか。

久々のM・Mハウス。
なぎちゃんもいて、バイバイと手を振る。
Tちゃんのおばあちゃんってわかってくれたかな。
かわいいな。

子どもは天使です。


時間は遡って、お昼休みは、伊勢佐木町をぶらぶら。
久しぶり。気持ちがいい。緑の葉がきれい。
街頭のお店のCDを見たり、
本を手にしたり・・・いい時間。

さっき、なつかしの音楽を聴く。
いいなあ。
ムード音楽。それこそ、そのころが蘇る。

昨日はどういうわけか「もみじ」の歌をひとりで歌ったのでありました。

歌はいいな。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする