今日は、創作。
といっても、思うようにいかない。
今日消印有効の話を出そうかと思っていたけど、原稿用紙数の勘違いで諦めた。
しかたない。
Sちゃんを見ながらの創作。推敲していたけど・・・。
できないよね。
計画性がないなあ。
世の中、甘くないと思うけど、でもあの「エール」の古山さんの作曲に対しての姿勢、そうだよなと思う。
彼の周りは紙屑だらけ。何度も何度も書いている。うん、作曲している。
私の今日の創作は、決して無駄ではないと思うけど、やっぱり、だめだなと思う。
そんな中で、今日のSちゃんは、またいっぱい遊んだけど(ソーメンをばらまいたり、クレヨンでミックスした色のチューリップも描いたけど)プラスチックのナイフでキャベツと春菊を切りました。
お手伝いです。
昨年の5月のサンリオピューロランド。
今の世の中を見て、行けるときに行っていてよかったと思う。
つまり、今を大切にってこと。
今、できることを今、今しかできないことを今です。