あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

希望&キウイの花

2021-04-18 23:13:27 | Weblog

こんばんは。

気になっていた文書を作成して、送信。

ほっとした。

締め切りは5月だったけど、いつも締め切り間際にしか出さない私ゆえ、今回は早めにと作成した。

それでも、早くやらねばとここ1週間、ヤキモキ。

やっと重い腰をあげてパソコンにむかったわけだけど、やはり、創作関係の方々とのやり取りは楽しい。

日常とは別世界だ。

世界が広くなる気がする。

 

午前中は、ふるさとの友達と話す。やっぱり、久しぶり。

「この年齢になって人って自分とは違うのよねとわかった」という。

それは同感だ。

「なぜ、あの人はああなんだろう?なんて思ってしまうのだけど、それがその人なんだよね」とも。

今更・・・なんて思うのだけど、私も納得。

人がみんな自分と同じはずがない。

そうなのよね。当然です。

人と自分は違うのです。

同じじゃなくていいし、自分と似た人、いいなあと思う人と付き合えばいいのです。

優しい人には優しく・・・でしたね。

夜にはもう一人の高校時代の友人から電話あり。

嬉しいですね。思い出してくれるのだもの。

 

数日前にキウイのお花に気づいたのですが、アップします。

とてもきれいです。見とれてしまいます。

今日はある編集者の方から、メールをいただいていたので、お返事すれば、とっても嬉しい返信をいただく。

希望が湧いてきます。

本当に真摯な方だと思う。

彼がいる出版社は安泰だなとあらためて思います。

というわけで、おやすみなさい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする