こんばんは。
帰宅して大好きなポテトサラダを作りました。月曜日で疲れていたのだけど・・・ね。
だって・・・
ふるさとのA美ちゃんがこんなにいっぱい新鮮なものを送ってくれたのですもの。
感謝感激で、念のために、どんな感じかなと出してみたのだけど、途中で諦めました。だって、たくさ~んですもの。
この写真は、ほんの一部です。じゃがいもも玉ねぎも大きいなあ。
ご主人が作ったじゃがいもと玉ねぎ、オクラ、ソラマメ。
もうとっても嬉しくて、母たちに代表でオクラとジャガイモを1個お供えして、ポテトサラダにとりかかったわけです。
じゃがいもと玉ねぎに加えて、ニンジン、きゅうり、キャベツ、ハムを入れてマヨネーズであえました。
じゃがいもの皮はタワシでこすれば、ほとんどとれたのだけど、包丁でこさいで(これって方言!?)
切ってゆでる。
包丁で切るときのあの何とも言えないシャキシャキという感じはじゃがいもみたいではなくて、何だろう。
もう、新鮮、新鮮。
ありがたや、ありがたやです。
ポテトサラダのおいしさ、最高です。
庭からとってきたレタスやパセリを添えて・・おいしかった!
ゆで卵は、たまたま夫がゆでてくれていました。
ふるさとの友人たちによくしてもらっています。
母も父も今はいないけど、ありがたきふるさとの友達です。
涙が出るほどに嬉しいです。
母は元気なときにお野菜やいろいろ、お花なども入れて送ってくれていた・・・。
今、友達がそれをしてくれる・・・母たちにお供えしながら、友達と友達のご家族の健康と幸せを祈る私です。
今日はA美ちゃんのことを・・・。
オクラも楽しみです。
今夜は早めに寝ます。
おやすみなさい