goo blog サービス終了のお知らせ 

陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

「開運なんでも鑑定団」

2016-08-23 23:22:08 | Weblog
 ゲスト 犬山紙子(作家?漫画家?)
 マヤ文明の器 
本人評価額 30万 120万円(本物)
マヤ文明のものがまだあるんだね~。
(いつぞやマヤ文明の器を掘り当てた人の話があったような、
してなかったっけ?番組が違うか?

★ 依頼人の父が10年前に手に入れた物。
鑑定団至上一番大きいものだという。(期待が膨らむ
鑑定依頼品は<オーケストリオン>(自動演奏楽器)
カリオンが原型。(今も奏でられるが中のものが古くて調節しないと音がでない)
専門家(調律師)が音を聞かせてくれた。(楽譜を通す)
「ハーピーバースデイトゥーユー」がちゃんと聞こえた
本人評価額420万 800万円
中の太鼓とか破れていたり、油が固まっていたりで手入れがされていなかった
中がきれいな状態なら1000万円だとか言っていた
キョエ~、もう博物館ものじゃん

 出張鑑定 中津
① 田能村竹田の掛け軸
男性司会者のおじさんが出て来た。
本人評価額30万 10000円
偽物 竹田風だと言われガックリ。

② 古伊賀の花入れ
伯父が手に入れた。
本人評価額1600万 3000円
比較的新しい時代ものだと評価した。

③ 帆正杏雨の掛け軸
竹田に入門した人だと依頼人(92歳のおばあさん)が話した。
本人評価額100万 30000円
奥行き感がないと言われて…

④ 古い皿
仏壇の引き出しから出て来た。
冷泉家からいただいた物だと依頼人は信じているという。
(冷泉家からの書簡もあったので…)
本人評価額50000円 500万円
古九谷焼きの名品中の名品だと鑑定された。
美術館に置いていい名品だというから驚き
 
⑤ 森寛斎の掛け軸
お寺の住職から母が受け取ったもので。母から自分にもらったとのこと。
本人評価額30万 20000円
偽物。明治時代に描かれた物。

⑥ 色紙大皿
縁の下の土の中から出て来た。(新築するために土台を掘り起こしたら出て来た)
最初は土まみれだったが洗ったら色が出て来た。
本人評価額 78000円 50万円
<古伊万里の錦手大皿>だという。

★ 複勝式40万を買うつもりが友人に頼んでいたら間違って単勝式を買ってしまった。
それが800万円になったという。
勢いで買ってしまったものが今回の依頼品。なんと万延大判4枚
本人評価額550万 750万円
元書き、加筆するものがあるという。
のしめ打ち、たがね打ちの2種類あるが依頼品はのしめ打ち。
1つは足付きにしてものを置ける状態になっていた。

(馬券取った時友人に100万お礼していた依頼人の律儀なこと

小判、大判の値打ちなどは一般にはわからない。
やはり鑑定してもらわないとね。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スリップ付きの本はバーコード読み取り機に通さないパターンに戻った

2016-08-23 20:40:38 | Weblog
 仕事はいつもとたいした変わり栄えしないが、
それでも5時過ぎてもピッキングしていた。
どうにかならないものか?

スリップ入れの本は機械に通さない元のパターンに戻ってた
スリップ入れのまで機械に通すと時間がかかりすぎて片付けられないので、
結局元のやり方に戻ったらしい。
それのおかげかどうかスムーズにいった。

しかし機械に通す仕事が終わらないと私達も帰れないんだ。
(なぜか…)
いずれ私達も機械を操作する立場になるんだろうけど、
そこまでやらせてもらっていない。
全然やらずじまいにもなりかねない。
3人がローテーションでやっているから…
(暇な時に練習させてくれればいいのだが…

それでも6時半まで仕事になった。なんだかな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにやら来週から人事異動とか…

2016-08-23 20:32:04 | Weblog
 人がいないせいで少々いじらざるを得ない状況になったのか、
来週からだという。
よくよく異動の表を見ると、一番仲良かった人Kさんは二階のK社に。
Hさんは隣りのF社にA社からSさんが来る。
私達の部署はそれほど困らない態勢になるか?

しかし隣りのF社にHさんが行って大丈夫か気になって…
(来週からなのでわからないが…)
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聞いてないよ〜

2016-08-23 12:38:31 | Weblog
先日休んでしまったので今日出社したら周りから「やすみじゃなかったの?」
といわれて驚いた。先日休んだので今日休みが入っていたが交換したのだ。
それがあまり好ましくないと言われ…
14日出勤なのでどこかで調整しなければいけないが、今までやってきたのに。
もっと先の休みとチェンジすればよかったの?
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする