今日のNHKお昼の番組「ゴトーチ!」は館林の城沼。
城沼といっても私はパッとわからない。つつじヶ岡の前にある沼のことだ。
あああそこ城沼っていうんだ。かすかに反対のお寺の屋根見えた~。
舟でハスを見ながら優雅に涼む。
ハスの岡もありそこには100種類のハスも見られる。
駅前も中継だったが市役所の案内人がいたが茂林寺からの中継も同じ人だった。
20分で行けたっけ?(車なら早いか?)
茂林寺では狸の置物が22体がお客さんを待っている。
(茂林寺に人いなかったね暑いから行かないか)
城沼から再び。ハスの実を食べる。ハスの葉に冷酒を入れて飲む。
(飲む人しゃがんでハスの茎を口にくわえると酒が入ってくる仕組み)
ハスの茎は空洞が5つくらいありそこに酒が上から入ってくるからそれを飲むのだが、
飲みにくそうだった
レンコンをすりおろし豆乳と出しをまぜ、油炒めしたネギをまぜて冷たいうどんに
かけて食べる。うどんはもちろん館林うどんだけどね
名物料理になってるらしい。
分福茶釜、立派な茶釜が据えてあった。
花ハス祭りは来月15日までだ。ちょうどお盆とかさなるね。
ハスの花は実際に見てないな~一回見なくちゃ。
お墓参りがてら行くのもありか?
城沼といっても私はパッとわからない。つつじヶ岡の前にある沼のことだ。
あああそこ城沼っていうんだ。かすかに反対のお寺の屋根見えた~。
舟でハスを見ながら優雅に涼む。
ハスの岡もありそこには100種類のハスも見られる。
駅前も中継だったが市役所の案内人がいたが茂林寺からの中継も同じ人だった。
20分で行けたっけ?(車なら早いか?)
茂林寺では狸の置物が22体がお客さんを待っている。
(茂林寺に人いなかったね暑いから行かないか)
城沼から再び。ハスの実を食べる。ハスの葉に冷酒を入れて飲む。
(飲む人しゃがんでハスの茎を口にくわえると酒が入ってくる仕組み)
ハスの茎は空洞が5つくらいありそこに酒が上から入ってくるからそれを飲むのだが、
飲みにくそうだった
レンコンをすりおろし豆乳と出しをまぜ、油炒めしたネギをまぜて冷たいうどんに
かけて食べる。うどんはもちろん館林うどんだけどね
名物料理になってるらしい。
分福茶釜、立派な茶釜が据えてあった。
花ハス祭りは来月15日までだ。ちょうどお盆とかさなるね。
ハスの花は実際に見てないな~一回見なくちゃ。
お墓参りがてら行くのもありか?